【感想】オイディプスの檻 犯罪心理分析班

佐藤青南, ワカマツカオリ / 富士見L文庫
(28件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
9
10
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • よし

    よし

    プロファイリングによって連続女性失踪事件を解決するストーリー。全く人間味のない土岐田をはじめとしたチームとなんとか捜査を進める小春。統計学を用いて犯人像を絞り込む過程でできた先入観に最後の最後で気づくことができ犯人逮捕につながる。プロファイリングよりも登場人物の発達障害やサイコパスな面に重きをおいているようで、物語自体は変に重くもなくさらっと進んでいく。続きを読む

    投稿日:2024.03.18

  • PEANUTS

    PEANUTS

    とにかく読みやすくて面白くて一気読みしました!

    登場人物はかなりクセ強だけど
    そこが特徴的で良い!
    実写化しても面白そうだな〜と思いました。

    そしてしっかり固定概念が崩されました。

    投稿日:2024.01.13

  • ともこ

    ともこ

    ラスト、空気が読めないのに、ちょっと頑張っちゃった土岐田さんに軽く感動。ちゃんと成長していて微笑ましい。続きがありそうなので探します。楽しみです。

    投稿日:2023.12.01

  • ある

    ある

    刑事八木小春と科警研土岐田(プロファイラー)の女性連続殺人事件捜査。終盤(固定概念を覆す)犯人の姑息な手段による攻撃に唖然とした。登場人物が個性的。サイコパス塚本は味方なのに危険。

    投稿日:2023.10.20

  • 山田

    山田

    サイコミステリとして、なかなか面白い展開と終盤の仕掛けはなかなかに効いていて好きです。
    ただ若干読みやすすぎじゃないとは感じましたが。

    投稿日:2023.02.18

  • チョロン

    チョロン

    新人刑事とプロファイラーチームで一緒に事件を解決していく物語。長編小説。

    時々出てくる「僕」ってどういう立場でどういう人なのかよく分からなかったけど、読み進めるとまさかのまさかって感じでした

    終わりごろのスピード感がとてつもなく早い!
    面白かった!この本はシリーズの1作目なので次の作品「アイアンウルフの箱」も読んでみたいと思います
    続きを読む

    投稿日:2023.01.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。