【感想】なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論

井沢元彦 / 祥伝社新書
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 2.9
0
1
4
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ひらり庵

    ひらり庵

    言霊=宗教、というのは表現が過大すぎる。日本人は宗教的に「不吉なことを言えば起こる」と考えているから言わないのではなく、嫌なことを考えたくないから言わない,嫌なことを考えさせるようなことを言う人は場を白けさせ,排除されるから、ますます不吉なことを言わない,と言うループに陥っているだけだろう。だから、井沢氏が批判すべきことは、言霊信仰ではなく、日本人の集団主義(空気の研究)だと思う。続きを読む

    投稿日:2017.02.24

  • kun92

    kun92

    言霊、に目をつけたのはとてもいいと思ったんだが、むっちゃ我田引水感が溢れかえっていて決壊しそう。
    目に付いた事象に無理やり解釈してるようなところがあって、トンデモな香りがする。
    認知的不協和とか、ハレとケガレとか、他にもキーワードは色々ありそうだが、言ってる本人が言霊に祟られてるんじゃないかなあ。
    言葉に、想いを乗せること自体が、そんなに悪いとはどうにも思えん。
    続きを読む

    投稿日:2013.07.30

  • rodekichi

    rodekichi

    言霊信仰がまだ根強く日本には残っているから、マスコミが機能しない、ということを説いている。マスコミだけではなくて、日常生活でも「ホントになるとダメだから言ってはいけない」という状況はよくある。

    投稿日:2013.05.16

  • hasat4

    hasat4

    原発事故などを例に挙げ「事故が起こるといえば実際に起こるから、口にしないし、考えもしない」というのが日本人の言霊信仰によるものだという本。最近読んだ本の「マイナス思考にならない」や「なりたい自分をイメージすればいつかは叶う」的な発想に若干の違和感があったが、この本のいうように言霊信仰と思えばしっくりくるし、同時に危機管理もしなければいけないなぁと思った。確かに日本が憲法9条が平和憲法だから外国が攻めて来ないとは言い切れないが、危機管理として軍備配置しなければいけないものかなぁ。続きを読む

    投稿日:2013.03.09

  • hoshitopia

    hoshitopia

    【入手前のコメント】2012/10/2
    最悪の事態を想定できないって言うのは、日本人のことなのか。世界共通だと思っていたけど?日本人特有のことがあるとしたら、集団的に最悪のことを話すのがタブーになっているとかだろうかなぁ(言霊論というサブタイトルからも推測して)、個人個人は割と考えてると思う。続きを読む

    投稿日:2012.12.09

  • amanoJack

    amanoJack

    言霊論には異論はないが、ではその認識に立ったのちの防止策がよくわからない。
    自らに課した読書のノルマがキツくなった時、つい逃げで手を出してしまった本

    投稿日:2012.10.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。