【感想】海に向かう足あと

朽木祥, 牧野千穂 / 角川書店単行本
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
2
3
7
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • alouette18

    alouette18

    ミサイル攻撃がなくても、地震国に暮らしている以上、常に危機にはさらされているはずなのだけれど、どこか他人事のように感じている(そうでなければ生きていけないとも思うけれど)。

    「我々がやってきたことの報いだな…歴史にも学ばず、警告にも耳を貸さず、現実に起きていることに目を閉ざしてきた、その結末ということか」

    "この世にはまだ―よりよいことを選択しながら生きて行く可能性が残されている"

    「―結局、我々は『よりよいこと』を選択せずに、ここまで来てしまったのだ。」


    地震のような不可避のことはともかく、戦争のような人的なことで世界が滅ぶことのないように、と改めて思いました。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.15

  • ryokutya87

    ryokutya87

    作中にも出てくる「渚にて」とまったく同様の印象を受けた。だらだらと続くたいして面白くもない日常の風景描写と、終末を受け入れた際の静かな絶望とが、何の希望もなく描かれる。それでもヨット好きにはもしかして面白いのだろうか?絵空事としか思えない三日月島のリゾートホテルの描写や、クルーの中に政府の研究機関で働く人がいたりする設定も受け入れ難く、途中ではさまってくるメール文章もわざとらしくて萎えてしまった。
    「草原の実験」という映画があった。美しい日常と純粋な少女の心を唐突な核爆弾がすべて吹き飛ばしてしまうという衝撃的な映画であった。そこでは破滅の要素は匂わせ程度で、ほぼ全編が美しい映像で彩られていた。だからこその衝撃だった。
    この小説はあまりに饒舌に危機を語りすぎている。なのに彼等は最後までヨットに対する興味しか持たず、危機に対する行動は何一つ起こしていない。それは単純に僕たち一般人の姿なのだろうけれど、無力を振りかざして諦念の感傷に浸るだけの小説に、世界を変える力はやはり無い。
    続きを読む

    投稿日:2022.01.24

  • ラビ

    ラビ

    今の世に警鐘を鳴らしたかったのかなあ。
    これはこれでよかったけれど、何も起こらず、ただ単純にヨットレースをする彼らの物語を読んでみたかったかも。

    投稿日:2020.02.16

  • asami-to

    asami-to

    問題意識が大きすぎて・・・
    楽しいヨットの話かと思ったら・・・
    途中、ひっかかるところがいくつもあって「あれっ」って感じではあったのだけれど、
    最後が厳しすぎて・・・
    後は自分で考えろってことか・・・
    小説としてはもう少し違った終わり方はなかったんだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2018.11.05

  • 643096

    643096

    タイトルに魅かれ手にし
    表紙で決めた
    ヨットオタクかと思っていたら
    まさかの・・・
    悪い人が一人もいない

    投稿日:2018.05.03

  • tpochi0717

    tpochi0717

    このレビューはネタバレを含みます

    船と海に魅了された男たちと、世界情勢。

    ヨットレース出場に向けてそれぞれが日程を調整しながら、日々準備を進めていく6人。

    自営業の村雲、最年長の相原、公務員の三好、研究者の諸橋、IT企業の研人、ヨットニートの洋平。

    それぞれの家族と共に、思い出深いヨットレースになるはずだった離島で知ったのは、
    突然おきた核兵器による攻撃で壊滅的被害を受けた日本、
    混乱する世界と途切れる情報。

    大好きな船と海と、希望を抱えて本土に向かう決意。

    まさか核攻撃受けちゃうとは、平凡なヨットレースの話だと思ってたら、あらまあ。
    危機感の薄い平和ボケしている身としては、
    最後があまりにも唐突に感じたけど、未来は誰にもなんとも、ね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.02.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。