【感想】東欧のかわいい陶器

誠文堂新光社 / 誠文堂新光社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yumi

    yumi

    ポーランドのポーリッシュポタリー、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、チェコの陶器たち。
    特に、ポーランドの器のころんとしたフォルムや小花やアヒル、ガチョウやドットの可愛らしい模様、チェコの陶器のボタンやブルー、赤、イエローの色のきれいさ。胸がときめかずにはいられません。
    器たちそのものだけでなく、キッチンやお庭、食卓で実際に使われている様子、工場や工房での製造過程、陶器祭、工房の歴史、様々な角度から陶器を深く知ることが出来て何度読んでも飽きない1冊です。
    続きを読む

    投稿日:2021.07.17

  • hifumi1232001jp

    hifumi1232001jp

    カティンの森事件の映画を観たばかり。舞台となったポーランドの陶器はとてもかわいらしい。繰り返しの円や小花などの模様はスタンプ押しだったとは。自分の食生活は不要だと思われますが、パイ焼くときにパイ生地と具材がくっつかないように生地を支えるツールとしてのパイ・バードのデザインがとてもユニーク。続きを読む

    投稿日:2014.06.14

  • ohmame

    ohmame

    陶器写真を眺めるのも楽しいですが、それに実際に、国のお料理や食べ物がのっていて、使われている様子の写真がよかったです。

    投稿日:2014.04.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。