【感想】魔術師A

意志強ナツ子 / トーチ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
3
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • わわわわわわり

    わわわわわわり

    性的な交わりは人と人との間に特別な連帯感を産む
    しかしそれは割と、使い捨てだったりする
    使い捨ての性に慣れていない人間が、使い捨ての性を操る人間に引っかかるとたちがわるい
    自分を認めてくれる、わかってくれる他人と出会った時って、初めて目を開いた小鳥が一番最初に見たものを親だと思ってしまうのと同じようなもんな気がする

    穴から流れ出ちゃう大事なものってなんだろう
    続きを読む

    投稿日:2023.06.24

  • こにょ

    こにょ

    『るなしい』から意志強ワールドにハマっていっています。
    私は特別だと思っている、一番特別ではない自意識過剰な女の子たちがザクザク刺さります。
    意志強ワールドでは、登場人物たちが性行為に嫌悪感を抱かないのが特徴的です。
    そこが怖くて、懸命に一線を引いて覗き見しているように読んでいます。
    まだ自分の中で中々昇華されないので、何度も繰り返し思い出し、意志強ワールドを咀嚼していきたいです。
    続きを読む

    投稿日:2021.09.27

  • 7do8bu1991

    7do8bu1991

    意志強ナツ子さんの作品『魔術師A(2017)』を読了。 この作品もここ最近、ずっと気になっていた作品。読んでみたら・・・唯一無二の世界観。 もちのろん、傑作。

    投稿日:2019.10.27

  • taiyaki

    taiyaki

    向き合って向き合って、悩み抜いてたどり着いた真理。
    生きるために必要なこと。
    これがほんとのわたしだよ。

    投稿日:2019.04.28

  • knkt09222

    knkt09222

    書店で一度見かけたときは表紙の絵柄が「好き!」
    読んでみて内容が「好き!」
    もう断然好き!

    共通するのはふたつの要素。
    1、性。
    2、私の特別さを認めてくれた人が、実は他の人も認めていた。
    これだけで異様な世界の変奏曲が何度も成立している。

    女神
    KEBAB
    まこちゃん式画塾
    コリコリ屋さん
    魔術師A
    呪術師A
    日記
    続きを読む

    投稿日:2017.12.26

  • 丘へ行こう

    丘へ行こう

    2017.2.14
    ガロ臭。昔からこういう感性の層ってある気がする。
    90年代?に内田春菊とかが描いたものよりはドライだし、南Q太の描くようなリアリズムとも違うし、岡崎京子みたいにファッションやポップさを纏ったりはしない。

    巻末の作者の日記?が興味深い。
    「負のエネルギーは資源」
    いい事言う。
    続きを読む

    投稿日:2017.02.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。