【感想】親の介護をする前に読む本

東田勉 / 講談社現代新書
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 麻阿

    麻阿

    本当に介護するときには読めないと思い、勉強したくて手に取った一冊。図解もあって非常にわかりやすい!
    本当に良い施設の選び方や、介護サービスの細かい違い、実際の費用なども書いてくれていてわかりやすく面白い。
    とにかくわからないけど介護について学びたいという方はぜひ!
    続きを読む

    投稿日:2021.12.07

  • 官兵衛

    官兵衛

    介護ってみんなどうやっているのだろうと疑問に思い購入しました。
    細かい所まで丁寧に書かれているのと同時に、自分の親はどうして欲しいのだろうかと考えました。

    投稿日:2021.02.28

  • izusaku

    izusaku

    このレビューはネタバレを含みます

     コンパクトによくまとまっている一冊だ。
     施設選びやサービスの受け方、費用などの留意すべき点がわかりやすく解説され、介護のイメージを学ぶにはちょうどよい。
     「認知症医療の「真実」」では、著者は怒りを顕にして適当な医療のあり方に対して警鐘を鳴らしている。これだけでも一読する価値は十分ある。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.08.29

  • 1ask5

    1ask5

    本当に介護する前に読むのをオススメしたい。現在の介護制度から、介護施設、看取りの話にもすこし触れており、介護に臨むにあたり知っておきたい知識が充実している。施設選びや、制度の活用などの際のポイントも分かりやすくまとまっている。続きを読む

    投稿日:2017.09.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。