【感想】カント「視霊者の夢」

イマヌエル・カント, 金森誠也 / 講談社学術文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 愛と幻想

    愛と幻想

    カントによるスウェーデンボリへの見解。哲学者がオカルトについて語る。大意は想像したとおり。割と誠実に語っていると思う。バッサリと切り離しつつ、慎重にディスっている。その微妙な歯切れが面白いといえる。でも、想像している大意以上でもないのでカントならそりゃこうかもねって感じ。続きを読む

    投稿日:2017.12.18

  • Soma Oishi (大石宗磨)

    Soma Oishi (大石宗磨)

    10年以上前に坂部恵と柄谷行人の対談をネットで読んで興味を覚え岩波カント全集を大きな図書館から取り寄せ読んだ。参考のためコピーを取り何回か読んでみたけれどどうしても読み切れない。自分で理解できている感触がない。

    この文庫で再挑戦してみたら意外に読みやすい。なるほどいままで解らなかったのが嘘のようである。こういった本は少しの解り易くする工夫でこんなにも読みやすくなるものなんだなって感動した。

    この本も図書館で借りたけれど、感動するほど良かったので買ってしまいました。
    続きを読む

    投稿日:2015.07.03

  • 狐舞

    狐舞

     カントらしい物の見方であるけれど、何より面白いのは「仕方なく書いた」感がひしひしと伝わってくるところである。カントにとって「霊魂」というものは議論に値しないものではあるが、霊界を観てきたとスヴェーデンボリとの対決を周囲から望まれ仕方なく書いた、とうふうである。しかしながら、スヴェーデンボリを批判するように見せかけて形而上学を批判しており、煽り文句にある通り三批判への前段ともとれる興味深い内容となっている。続きを読む

    投稿日:2013.03.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。