【感想】理科室の日曜日

村上しいこ, 田中六大 / わくわくライブラリー
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
2
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 朝

    どこかに行っていつも無料だと思っちゃってお金を持たないままいちゃってお店の中で「えー」となるのが一番好きなところです。

    投稿日:2023.06.10

  • となみとしょかん

    となみとしょかん

    理科室のみんながそろってこどものしろへ行くところで、けんびきょうが、こどものしろのことをとくいげに言っているところが、かわいかったです。

    投稿日:2018.01.26

  • kana9199

    kana9199

    村上しいこさん、大好き♪
    ビーカーやアルコールランプ、理科室にあるいろんな道具たちが理科室で水泳大会をしている場面から始まる不思議で愉快なお話です!

    投稿日:2012.08.27

  • momo0906

    momo0906

    理科室の道具に親近感がわく。自慢したい気持ちっていいことなの?いけないことなの?自分の考えついたことや、気持ちを誰かに伝えこることって、とっても難しい。

    投稿日:2011.05.14

  • kokkomame

    kokkomame

    このレビューはネタバレを含みます

    ここはせんねん町、まんねん小学校。どこにでもある小学校とはちがいます。とくに日曜日は・・・理科室の流しに水をはって、実験道具などのみんなで水泳大会をして遊んでいました。顕微鏡の友達の天体望遠鏡が「こどもの城」という施設で宇宙館長をしているというので、みんなで遊びに行ってみることに。すごい活躍の天体望遠鏡に、顕微鏡はちょっと羨ましい気持ちだったのですが・・・。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.05.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。