【感想】化け猫、まかり通る 猫の手屋繁盛記

かたやま和華 / 集英社文庫
(25件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
5
11
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • やすこちゃん

    やすこちゃん

    このレビューはネタバレを含みます

    「猫のうわまい」胸が痛む描写があり、許すまじと思いながら読みました。道楽や贅沢のため、動物を狩るのは人間だけ。人間は業が深い生き物です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.19

  • だりあぽっぽ

    だりあぽっぽ

    このレビューはネタバレを含みます

    久しぶりに読んだシリーズの2巻目
    どの話も心温まり良き!


    ・猫のうわまい ★★★★
    始めは江戸っ子的な特有の喋り方や文章?が読みにくかったが、徐々に慣れてくると逆に良い!
    猫がたくさん出てきて、猫好きとしてはたまらない。
    飼い猫を撫でながら読んだ。

    前作を読んだのがだいぶ前なのでなんとなくしか内容覚えてないが雁耶ってこんないいやつやったっけ?って感じだった。



    ・老骨と犬 ★★★★
    江戸の庶民の生活とか文化が活き活きと書かれてて素敵やなーと感じる所がたくさんある!
    左内とまるの関係が良い!

    このシリーズは、どの話もなんだかんだでハッピーエンド的な終わり方が多かったから、最後どうなるのかちょっとヒヤヒヤして読んだ。
    まるく終わって良かった。


    ・晩夏 ★★★★
    田楽が終始可愛い!
    うちの猫は懐に入らないが隣に座って撫でながら読んだ。
    猫好きにはたまらないお話。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.01.23

  • きなこ黒蜜

    きなこ黒蜜

    このレビューはネタバレを含みます

    シリーズ2作目。猫股やら猫のお白洲やら、猫好きには楽しい世界観。主人公の宗太郎はじめ登場人物、登場猫たちのキャラも良い。特にハチワレ猫の千代紙がお気に入り。
    3話収録で、特に最後の話が良かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.07.19

  • 三田主水

    三田主水

    http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2015/09/post-4914.html

    投稿日:2020.02.29

  • はるぽんぽん

    はるぽんぽん

    今回は仔猫の登場!
    猫太郎先生の気持ちの成長が、とてもまっすぐで温かい。
    仔猫は健気てかわいい。
    癒される小説です。

    投稿日:2019.09.04

  • だいふくねこ

    だいふくねこ

    猫の手屋繁盛記第2弾

    千代紙の「ブニャア」ウケる。
    田楽がかわいい~。田楽がんばれ!
    5巻で田楽が活躍するお話があるみたいで楽しみ。

    投稿日:2019.05.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。