【感想】昭和史 七つの謎 Part2

保阪正康 / 講談社文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • flounder532002

    flounder532002

    A級戦犯の復権、大本営発表の歪み、中野学校の真の姿、天皇の戦争責任等、それぞれ30ページ位で短く興味深い内容にまとめられている。第二次世界大戦後の情勢で米国の日本への対応の変化もおもしろい。10.7.25続きを読む

    投稿日:2010.07.25

  • Hydri

    Hydri

    昭和史七つの謎に続いて買ってみた。個人的にはこちらの方が参考度が高かった気がする。特に大本営発表の章と陸軍中野学校の辺り。海軍もあれば尚いいけど、残念ながらそちらはなし。

    投稿日:2007.04.08

  • Makoto

    Makoto

    相変わらず「虐殺」を信じていたり、何度もこの人から聞いたとか、そう思われる、では無いかといった感じの推測が多いわけですが、今回はネタ的に面白かったです。
    陸軍中野学校、田中角栄、大本営発表、宮中祭祀このあたりは非常に興味深く読めました。
    角栄に関しては、なんかのTVの特番でもやっていたりしたけど、まったく違う方向や、TVでは語られなかったコトなどがズラズラ出てきていた。やっぱり、あれは大物だし、すごい人だ。
    ゾルゲ事件とかも書いてあるけど、Pert1でもやったことの焼き直しみたいだったし、吉田茂のネタも微妙ですねぇ。
    今回は読む価値アリです。
    続きを読む

    投稿日:2005.08.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。