【感想】金色機械

恒川光太郎 / 文春文庫
(38件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
7
20
5
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kikko999

    kikko999

    長年積読になっていた一冊をやっと…。これまでに読んだ恒川作品とはちょっと異なる読み味で、夜市×スター・ウォーズ?みたいな世界観。スケール大きく、ミステリー要素もあり、エンタメ性の高い時代ファンタジー。章毎に年代と視点が切り替わり、それぞれが次第に繋がっていく展開にハマった。物語の核をなす「テキモミカタモ、イズレハマジリアイ…」。金色様の含蓄ある言葉が印象に残った。続きを読む

    投稿日:2024.01.14

  • ka2te2

    ka2te2

    登場人物それぞれの人生を描きながらそれらがひとつの物語に収斂されている秀作。
    お初の恒川さんでしたがとっても楽しい読書でした。時折覗く金色さまの天然さがいいアクセントになっていました。

    投稿日:2023.09.04

  • yu-

    yu-

    江戸時代でSFでファンタジー…。 各要素が違和感なく混ざり合い、 独特で不思議な世界観にどっぷりと浸りました。 章ごとに年代と登場人物が変わり、 少しずつ物語が繋がっていくのが面白い! そして切なくも美しい幕引き…。 心地良い余韻です。 物語の軸となる「金色様」が魅力的!続きを読む

    投稿日:2022.04.30

  • み

    時代ファンタジーというんだろうか。ファンタジーだけど人間ドラマ。400ページ超であることを感じさせないくらい没頭した。読んでる最中は金色様は金色の鎧兜のイメージだったけど、そっかC-3POだわ。最近、恒川ワールドが夢に出て来るんだけど、これも出てきそうな気がする。続きを読む

    投稿日:2022.04.13

  • チャーシュー

    チャーシュー

    めったに読まないファンタジー小説。
    ファンタジーの要素は確かにあるけれど、ひとつの時代小説として読める

    投稿日:2022.03.04

  • キャロジロー

    キャロジロー

    恒川氏の長編

    月から来たとされる金色様
    人の殺意が見える男
    触れた相手の命を終わらせる女

    人の生き死に、人の善悪をテーマにした江戸ファンタジー

    章ごとに時代と舞台がいったりきたりしますが、
    文章がうまいのであまり混乱せずに読めます。
    混乱したまま読んでも恒川氏の「幻想的」な世界に引き込まれたと思って読み進めれば良し。

    2021年最後の★★★★★!
    続きを読む

    投稿日:2021.12.29

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。