【感想】めだかボックス カラー版 PART4 黒神めだかの後継者編 3

西尾維新, 暁月あきら / 週刊少年ジャンプ
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
4
3
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • だまし売りNo

    だまし売りNo

    『めだかボックス 14』は「黒神めだかの後継者編」。後継者編と銘打ちながらも、いつの間にか黒神めだかと人吉善吉の関係性という当初のテーマに回帰した。主人公になろうとする人物が主人公と対決するという予想できない展開になった。
    第117箱「お前は」ではヒールとしての黒神めだかが見られる。それに対する球磨川禊と阿久根高貴の会話が面白い。
    球磨川『なんて卑怯なことをするんだ、めだかちゃん・・・』『考えられないぜ』『敵を修行前に不意打ちで襲うなんて・・・』
    阿久根「いやまぁ球磨川さん、つい最近あんたが俺達にやったことですけどね」
    続きを読む

    投稿日:2020.01.03

  • キじばと。。

    キじばと。。

    主人公体質のめだかにとって、なんら特別な存在ではありえないことがはっきりしてしまった善吉に、安心院は彼と仲間に加えようと説得します。善吉は、めだかにみずからの存在価値を認めさせるため、安心院や彼に協力する名瀬、宗像、真黒、江迎らの所属する「悪平等」グループと行動を共にすることになります。

    一方、めだかと善吉の仲間割れに心を痛める喜界島は、候補生5人とともに球磨川をリーダーとする第三勢力「裸エプロン同盟」を結成します。

    こうして孤高の生徒会長となっためだかは、安心院たちのグループから差し向けられた鶴喰鴎(つるばみ・かもめ)と戦い、これまで以上の強さを発揮します。

    驚きの展開でしたが、考えてみればめだかほどラスボス的なキャラクターはいないので、これ以上ないストーリー展開なのかもしれません。
    続きを読む

    投稿日:2017.06.05

  • 二ノ宮

    二ノ宮

    このレビューはネタバレを含みます

    ・善吉、安心院さんに唆される。
    ・真、フラスコ計画。めだかソリスト

    時間軸が掲載されているが1830から2030までの2時間程度のお話。色々起こった様な怒ってないような感じ。まとめれば、離反、第三勢力勃興、対・鶴喰鴎と言った内容。多いのはジャンプネタ。鴎のせいもあるが、今回は多い。しかしモード多いな。


    不知火半纏のスキルも垣間見えるし、めだかちゃんのパンツが見放題。しかし・・・俺達が見たいのは安心院さんの学生服パンツなんだよ!!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.03.06

  • mikamisawa

    mikamisawa

    絵 暁月あきら、原作 西尾維新「めだかボックス」14巻。
    西尾維新なのにJUMPっぽくもあるという、俺得漫画。
    球磨川せんぱいは完全にドツボでした。
    個人的に14巻の球磨川せんぱいが一番かっこええと思うんです。
    裸エプロン同盟に入りたいなあ。

    「『大嘘憑き』!僕が死んだのを、『なかったこと』にした!」
    続きを読む

    投稿日:2012.04.21

  • 雨架

    雨架

    このレビューはネタバレを含みます

    ついに善吉がめだかちゃんに敵対しましたね。
    これから今までとは違う流れになるのでしょうか?
    新キャラもでてきてますます盛り上がりそうです!
    しかしながら、めだかちゃんの好感度は下がるでしょうね。
    私も善吉に対する態度にはかなりイラッときました。
    主人公の好感度を下げるとはさすが西尾維新さん!とかも思いましたけど、主人公は善吉のほうが向いてる気がします。
    今の時代、最強じゃないほうが主人公としてはいいと思うんですけど・・・?
    まあ、15巻を楽しみにしてます。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.04.03

  • 菊月茉莉

    菊月茉莉

    このあたりからめっちゃ面白くなった。何度も読み返してしまったほど。多分俺の好みなんだろうなー
    それほど待つことなく、来月新刊が出るようなので非常に楽しみ。

    投稿日:2012.03.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。