【感想】空ろの箱と零のマリア3

御影瑛路, 鉄雄 / 電撃文庫
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
1
7
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • お散歩アッシュ

    お散歩アッシュ

     主人公に、箱の力をどう使わせるのかっていうのが目的みたいだけれど。 いったいどう使うのかは、まだわからないのが残念だし、これが書かれる頃には、話も終わりに近づいてしまうんどろうなぁ。
     醍哉が好きなので、なかなか楽しめる内容でした。続きを読む

    投稿日:2012.11.01

  • にとり

    にとり

    「はこマリっ!」の3巻。

    今回はループする殺人ゲーム【王降ろしの国】が舞台。
    なんとなく雰囲気が「汝は人狼なりや?」的なものを感じるが、こっちは各々が個人戦で生き残ることが絶対必須。
    互いの役職を知ろうとする心理戦に加え、なんと各々ナイフを持っていて直接殺害もかのうという超緊迫したゲーム。

    一輝と麻理亜はこの箱に対抗するため、ゲームの勝利とは別に全員生き残る事が勝利の条件。
    疑心暗鬼で簡単に殺し合いが起きてしまうゲームを果たして無事にクリアできるのか・・・4巻が楽しみだ。

    それにしても、麻理亜のメイド姿が超絶可愛い・・・のに麻理亜のメイド姿<一輝のメイド姿という悲劇。
    続きを読む

    投稿日:2012.05.07

  • honobukei

    honobukei

    このレビューはネタバレを含みます

    一巻とは違ったリープもの?だった。
    あんな状況に陥ってなお、自分の考えを貫く主人公がすごいと思うと同時に異常に感じてしまった。あと、マリアに頼るシーンがもうヒロインにしか見えなかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.03.05

  • syaohei

    syaohei

    このレビューはネタバレを含みます

    まさか次巻に続くとは・・・

    何この殺伐としたゲーム。
    すごいですね、容赦がない。和解だとか平和だとかそんなもん知ったこっちゃねぇ!って感じです。

    でもまぁ実際命がかかればこうなるのが普通よね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.01.25

  • 神坂

    神坂

    今回のは続きって感じで終わってしまった。
    結局所有者は誰なのかよく分からなかった。
    登場人物ほぼが心の中で何を考えているか分からなくて怖いと思えてしまう。
    あ、この人がこの役職かなっと思ったら違ったり
    読み進めていくたびに衝撃があって面白かった。
    読んでいると止まらなくなり、いっきに読めるからこの作品はおすすめだ。
    4巻を早く買いに行きたい。
    続きを読む

    投稿日:2011.08.05

  • tarai88

    tarai88

    残念な展開。
    マリアの立ち位置かなぁ。

    智力がどうのの主人公じゃないし、
    実は血縁というのはなくて、
    それもfakeとかだった方が、とか思う。

    投稿日:2011.04.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。