【感想】小林カツ代のお料理入門 ひと工夫編

小林カツ代 / 文春新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
0
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 近藤真弓

    近藤真弓

    あー、お腹すいた!
    小林先生の探究心のおかげで、家庭で美味しい唐揚げを作れるようになりました。
    他にも目からウロコの技がいっぱい!

    投稿日:2023.03.05

  • andalusia0705

    andalusia0705

    玉ねぎが透き通るくらいに炒めると、よくある記述に対して、透けて見えるわけでは無い、勘違いしない様にとの部分は面白かった。状態を描写する表現の難しさだろう。

    投稿日:2017.02.12

  • NORIS

    NORIS

    生前の著書『実践 料理のへそ!』(文春新書、2003年)をもとに、カラー写真でみやすく再構成した第2弾。
    経験してみてひとりごはんはさびしいわびしいどころか一人ならではの愉しみがあることを発見、お料理の敷居を下げて実践の場に飛び込んでもらえるように語り口も手順も工夫がこらされた、一人分か二人分のレシピがたっぷり。
    ナポリタン、水餃子、酢豚、鶏の唐揚げ、ハヤシライス、パスタ/麺類、挽き肉料理、豆腐料理、カレーにコロッケ…基本的な手順のほかに、おいしくなるひと工夫もあって、すぐに試してみたくなる。
    繊細さよりも合理的なお料理を好む人向き。
    お料理は自分で作るのがなによりおいしいし、朝ごはんはなんでもいいから食べた方がいい、という基本姿勢も伝える一冊。
    続きを読む

    投稿日:2016.02.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。