【感想】しあわせな子育てのかんたんなルール

佐々木正美, 堂珍敦子 / 朝日新聞出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • サラ

    サラ

    読んで良かった。やっぱり添い寝とか抱っことか思いっきり甘やかして良いんだよね!

    子どもを預けてまで行く用事じゃ無い、って時はわざわざ預けなくても良し。
    逆に仕事復帰して保育園に預けたら、家にいる間は保護者として教育者にはならない!!

    劣等感は植え付けない。家はいつまでも居て良いし落ち着ける場所。
    反抗しても怒らない、甘えて良いんだよって受け流す。

    そういう心の余裕を作るためにも1人で子育てしない。地域や会社でも保育園でも、コミュニケーション取れる人を増やす。
    続きを読む

    投稿日:2018.06.24

  • 梅つま子

    梅つま子

    この本を引用したブログ記事を書きました。
    「佐々木正美さんの対談本と、お弁当3日目。」
    http://umet.hatenadiary.jp/entry/2016/05/24/054854

    投稿日:2016.05.24

  • naphoto

    naphoto

    4人の子育て中のお母さんと、精神科医の先生の対談本。
    お母さんの会話の中からは実際に、子育ての中で壁にぶつかったエピソードも共感できました。

    子育ては、母親一人で頑張りすぎずに、
    祖父母やご近所さん、保育園の先生方にたくさん甘えて相談してやっていけばよい、ということに肩の荷がおりたような気持ちになりました。

    もっと外に出て、多くの人と関わりながら子育てを楽しんで行きたいです。
    続きを読む

    投稿日:2014.05.02

  • ようたん

    ようたん

    今の社会情勢を反映した子育て全般に関わる話がふんだんに盛り込まれている。その中で、佐々木先生の軸がぶれない。子育てに大切なことは、ひとつ。

    投稿日:2013.01.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。