【感想】ドリトル先生航海記

ヒュー・ロフティング, 井伏鱒二 / 岩波少年文庫
(38件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
15
16
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • はる

    はる

    このレビューはネタバレを含みます

    と中読んでいる時は、ドリトル先生は帰れないのか?と思ったけれど、海かたつむりのカラの中に入って帰るのがとても面白かったし、帰ることができてよかった。島の人たちに一生懸命色々なことを教えるドリトル先生がとてもやさしいと思った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.08

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「ドリトル先生と動物たち、クモサル島へ大航海。行きは帆船、帰りは海カタツムリの殻に入って。海カタツムリが改訂を歩くと、海の山や海藻の森、大きな魚やウナギ、難破船が見える。」
    (『キラキラ子どもブックガイド』玉川大学出版部より紹介)続きを読む

    投稿日:2023.03.27

  • さっく

    さっく

    オリジナルのドリトル先生は初めて読んだ。
    せっかくなら井伏訳をと思い、岩波少年文庫をチョイス。

    シリーズがたくさん出ていて困ったけれど、スタビンズ君がちゃんと登場するのと、教科書に紹介されているらしいといういことで『航海記』を読んでみた。

    動物たちの、実際の習性とファンタジーがうまく融合していて、面白い。

    福岡ハカセの『新ドリトル』を先に読んだけど、それぞれ楽しめた。
    続きを読む

    投稿日:2022.09.20

  • かめ

    かめ

    動物語が話せる獣医(もとは医者)のドリトル先生。彼は沼のほとりのパドルビーに1人で住み、庭には動物たち自身が秩序をもって生活する動物園があります。これはドリトル先生シリーズの第2巻で、ドリトル先生の助手になったトミー・スタビンズの語りで物語は進みます。
    知ってはいたけれど、読んだことはなかった児童書のひとつ…なぜもっとはやく読まなかったのかと驚きました。なにしろ面白く、パロディがちりばめられていて、人間について深く考えさせられもします。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.20

  • akatenkoban

    akatenkoban

    そうそう、こういう感じだったんだっけ、と思い出しながら2冊目を読みました。ちょっとした事件は次々起こるものの、さして興味深い展開になるでもなくサラサラと流れていき、困難も起こるものの「ドリトル先生だから」というだけで特に工夫するようでもなくそれらを乗り越えてゆくのでした。優しい味で歯応えのない柔らかい物を食べているような感じでした。深海に棲む透明の殻を持った巨大カタツムリがでてきますが映像化したらなかなかの見ものになるだろうなと思いました(映画は観ていないのですがそういうシーンがあるのかも)。続きを読む

    投稿日:2021.11.30

  • へ〜た

    へ〜た

    子供への読み聞かせシリーズ、ドリトル先生2冊目。もうこの程度なら自分で読めるんじゃないかという疑惑もあるのだが、毎晩の就寝儀式みたいになってきていて 1日10〜20ページずつ読んで一ヶ月ほどで読了。

    シリーズの中でも傑作の誉れ高い一冊だが、個人的にはアフリカ行きの方が面白かった。子供は全部読むと言っているので、とりあえず次はドリトル先生の郵便局。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.24

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。