【感想】真田一族と家臣団のすべて

丸島和洋 / 新人物文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • のり

    のり

    抜群の知略と勇猛さで戦国時代にその名を轟かせた真田家。その活躍は小説やドラマなどでよく知られているが、実際の彼らはどのような生涯を送ったのだろうか。本書は、史料を駆使して真田家の人々の実像を追う。また、これまで多く語られることのなかった真田家家臣団の事蹟を確認できるかぎり紹介、関連写真や図版も充実した、真田ファン必携の一冊。(2016年刊)
    ・はじめに
    ・第一章 真田家の歴史
    ・第二章 戦国期の真田家当主
    ・第三章 真田家の一門
    ・第四章 真田家の家臣
    ・第五章 真田家の女性
    ・おわりに

    とても充実した内容である。昌幸の兄弟(信綱、昌輝、信尹以外にも金井高勝)、息子(信之、信繁以外にも昌親、信勝がいて旗本として幕府に仕えていたとは知らなかった。)など、興味深い。
    続きを読む

    投稿日:2016.04.09

  • えみ

    えみ

    図書館で借りた。大河ドラマ真田丸の視聴者なので豆知識になればと思いながら読んでみた。真田家の家臣団は40人近く紹介している。九度山に行った時は監視もいただろうし子女がいっぱい誕生した話はある意味する事がない日常の退屈さが分かる。続きを読む

    投稿日:2016.03.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。