【感想】真夜中のオカルト公務員 第1巻

たもつ葉子 / あすかコミックスDX
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
0
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • むちこ

    むちこ

    ブクログ新刊案内を検索してて気になった『真夜中のオカルト公務員』(たもつ葉子)。

    架空のキャラクターの登場は今までずっと読んできたけど……

    安倍晴明の家系が国内だけでなく海外のキャラとも会話ができるという設定は初めてで、ついに国境を越えた話になったのかと思った笑笑

    ただ、これが1巻目で2015年時点で描かれたものだった事を踏まえて考えると、時間が経った今ではさらに多彩な世界観・キャラクターの設定が成されてるんだろうなーって思えてきて、

    楽しくなってしまった。

    同時に少数の作者の話ばっかり繰り返し見たり読んだりしてた過去がだんだんもったいなく思えてきたので、

    これからたくさん読む予定が立ちました。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.10

  • アワヒニビブリオバトル

    アワヒニビブリオバトル

    第79回アワヒニビブリオバトル「24時間耐久ビブリオバトル@オンライン」第21ゲームで紹介された本です。オンライン開催。
    2021.09.19

    投稿日:2023.05.06

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    砂の耳を持つ主人公が
    オカルト的な事件を解決する為の部署に配属され
    様々な事件に遭遇していく。
    タイトルから連想したより内容がしっかりしていて
    面白い。

    主人公が安倍晴明の末裔というのがありがちにも感じてしまいつつ
    本人は知らなくて、という辺りの設定は良かった。

    新宿御苑は好きな場所なので舞台になっているのが
    なんだか良いなと思うし、広いこともそうだが
    なんとも言えない込み入った雰囲気もある場所なので
    片隅にアナザーが潜んでいる場所としてはぴったりだと思う。
    天狗と天使のカップルなども微笑ましい。

    実際、霊媒師などその類の職を公的に現代でも運用しようと思うなら
    公務員は妥当だと思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.02.20

  • blue0603

    blue0603

    このレビューはネタバレを含みます

    第1話 新宿御苑前の天狗と天使①
    第2話 新宿御苑前の天狗と天使②
    第3話 都庁展望室のパンドラ①
    第4話 都庁展望室のパンドラ②
    あとがき 登場人物紹介

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.09.13

  • kagurin

    kagurin

    タイトルの通りですのオカルトもの。
    しかし、
    またかって言うほど安倍晴明。


    第1話・新宿御苑の天狗と天使1
    新宿区役所に夜間地域交流課がある。
    そう、
    人とアナザーと呼ばれるいわゆるファンタジーな存在。
    天使と天狗とかな。。。
    って、
    いわゆる、
    西洋人フィルターで見ると天使で、
    東洋人フィルターというか日本人フィルターでみると天狗になるらしい。
    つまり、
    元々は同じものとスピリチュアルな友人が昔言ってたけど、
    ここでは別物らしい。
    しかも、
    新宿御苑にいるんですからびっくり!
    ちなみに、
    この世界では、
    見えても聞こえないんだって!
    アナザーの声が聞ける主人公の「宮古新た」がかわったやつ!
    昔、
    同じようにアナザーの声が聞こえたのが安倍晴明で、
    宮古新は安倍晴明の子孫らしい。
    いわゆる、
    天才の話しかぁ。。。


    第2話・新宿御苑の天狗と天使2
    神楽坂に宮古家がある。。。
    で、
    やっぱりの安倍晴明の子孫。
    と、
    化け猫のユキGET!
    昔は宮古新はアナザーの声を聞けなかったらしいが、
    どっかで聞こえるようになったみたいと判明。


    第3話・都庁展望室のパンドラ1
    都庁の展望室に現れるアナザーとは?
    展望室で出会うと異世界に飛ばされるんだって!
    で、
    まんまと飛ばされる。。。


    第4話・都庁展望室のパンドラ2
    ちなみに、
    パンドラって人間じゃなかったっけ?
    女神だっけ?
    あれれ?
    アナザーの定義がよくわからん。。。
    と、
    恋による喪失感ってなんだ?
    パンドラボックはあらゆる災厄がはいってるけど最後に希望があるってやつじゃなかったっけ?
    よく覚えてないけど。

    気になるから2巻も買ってみるか!
    続きを読む

    投稿日:2019.10.17

  • 宵子

    宵子

    このレビューはネタバレを含みます

    アニメ情報を見て気になったので試しに1巻だけ。設定自体はベタ(公権力の内部にあるオカルト対応部署、イケメン&個性派揃いのチーム等)。中高生の時に出会ってたらハマりそうな感じだが、正直この作品独自の魅力というのはまだわからず。声優陣が豪華なので、まずアニメを見て様子見かな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.05.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。