【感想】25の小さなおはなし

後路好章, 山脇百合子, 瀬島健太郎 / 角川つばさ文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • E

    E

    「風」や「窓」の短編があるアンソロジーだと知って、借りて読んだ。

    6つのテーマ(かばん、風、かさ、手紙、窓、時計)ごとに、それぞれ3分ほどで読めるおはなしが3~5つずつ入っている。
    2010年4月3日~2011年3月26日、毎日新聞紙面「小さなおはなし」に掲載された作品をもとに文庫化したもの。
    子どもの応募作品も5つあり、「おわりに」には、「おはなしづくりのワンポイント・アドバイス」も掲載されている。

    贅沢なアンソロジーです。
    中川李枝子さんなど著名な児童文学作家から、小学生までの作品が読めます。
    「朝の読書」で読めるくらいの短い作品なので、読み慣れない子にはいいと思います。
    少しずつでも読めれば一冊読んだことになるし、このジュニア文庫サイズを読みきったら大人っぽい感じも味わえるのでは。
    もっと長いおはなしとして読みたいなと思うお話もあります。
    角川つばさ文庫をたぶん初めて読んだのですが、「角川つばさ文庫発刊のことば」が、けっこう良かったです。
    続きを読む

    投稿日:2020.10.29

  • 尾形はじめ

    尾形はじめ

    このレビューはネタバレを含みます

    1つのテーマを5人の作家さんがショートショートにし、それを5テーマ分まとめたもの。

    作家さんが、錚々たる顔ぶれ。

    2019年、朝の会の終わりに
    1日1話、読み聞かせしました。
    「◯◯という話を創った人の話だよ」
    という感じで。

    1つのテーマで、全く別の話が書けるんだ
    と、子どもたちは面白がって話を聞いていました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.12.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。