【感想】天花粉

坂田靖子 / eBookJapan Plus
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぎんぎら

    ぎんぎら

    忘れはしない、高校生の私が今は無き梅田の某書店のマンガコーナーの平積みのこの一冊を手にした時のときめきを。その瞬間から坂田氏の描く世界の虜になったのだから。知らないままではもったいないと言い切れる、その優しく暖かく切ない世界に。続きを読む

    投稿日:2015.10.16

  • isutabi

    isutabi

    いつもの坂田調デス。
    あっさり、ほんわり。

    その内訳は・・・
     ・とぼけた男の前にとぼけた魚と仙人と化け物が山登り。
     ・定刻にこだわる「定刻ホテル」。
     ・少年と月光。
     ・少年とおばあちゃんちのこびと。
     ・少年と謎のパレード。
     ・少女と魔王の宮殿と柱に貼りついたおじいちゃん。
     ・正月を前に大忙しの番頭さんと不思議な二人のこども。

    (2011年04月17日読了)
    続きを読む

    投稿日:2011.04.18

  • neco-yama

    neco-yama

    ちょっと不思議な生き物たちを描いた短編集。龍と仙人の食べるお粥,妖怪ホテルの歩くハンバーガー,小びとのいる家に住むおばあちゃんのチーズパイ,はちみつあめのカケラがごちそうのアリの世界,カズノコにゆずを搾ったのをからめたおもち。どれもこれもおいしそう。続きを読む

    投稿日:2007.02.04

  • Hinagaki

    Hinagaki

    偶然買った(本は偶然買うものなのです。)持っている唯一の坂田靖子の本です。これまた独特の不思議かつかわいい世界観が見られます。なんだか手放せない一冊。

    投稿日:2005.12.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。