【感想】デンキ街の本屋さん 10

水あさと / MFコミックス フラッパーシリーズ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    うまカフェですと?
    つまり、
    うまのほねでカフェ営業を始めると?
    アキバでカフェならメイドやら忍者やらのコンセプトカフェになるわな!
    つか、
    忍者カフェ露出が激しくないか?
    と、
    今日は秋葉原で思った。
    あれよく着ようと思うね。


    かぐりん、
    個人的には本屋+カフェはNG!
    本をかってカフェに行くのはいいけど併設はなぁ。。。
    しかも、
    陳列されてる本読み放題ってなってるところはアウト!
    もう、
    中古屋さんっていうか古本屋さんと変わらんじゃん!
    中古を新刊価格では買えないよね。


    うまカフェは、
    途中から入ってきた「つもりん」のおかげでエロが増し、
    それを、
    「Gメン」に怒られて終了。
    と、
    男性陣「カントク」「ソムリエ」「海雄」も女装!
    つか、
    「腐ガール」の弟中学生が変な方向に目覚めてる!?
    基本的に、
    女装はきれいならあり!
    たまに、
    汚い人いませんか?あれ無理。


    意外に「カントク」がかわいい女装をし、
    「海雄」が負けじと頑張る?
    頑張りどころが違う気がするが仕方がない。
    が、
    そこら辺の女子を上回る女子力発揮!
    怖いわぁ。。。


    「カントク」が骨折!
    きかっけは「ひおたん」のせい?
    で、
    「ひおたん」が「カントク」の面倒を見る。
    つか、
    ちょっと距離が縮まった?


    「先生」の1日を密着!
    ラーメン屋さんに行くことにびっくり!
    いつも、
    カップラーメンで、
    スープを残して麺だけ後で投入が基本じゃないの?
    と、
    そんな「先生」は「矢上川」先生のアシスタントに!
    って、
    尊敬してる先生じゃなかったっけ「矢上川」先生って?
    詳しくわからんが、
    デジタルVSアナログってどこでも行われてますが、
    どっちもどっちというか、
    良いところを吸収して自分のものにすればいいんじゃない?
    プロなら、
    役立つこと使えることは何でも吸収やで!
    なんだかんだで、
    「矢上川」先生と仲良くなり、
    デビューも決まったってさ「先生」さん!
    こりゃ、
    うまのほね辞め時か?
    そんな、
    デビューが決まった「先生」にサプライズプレゼントを、
    うまのほねのみんな+「つもりん」で考えパーティー!
    この、
    「先生」の泣き顔はステキな!
    個々でプレゼントを渡していく中で「海雄」はさすがやな笑
    初めての時はそれでってことでしょう笑
    そんな日が来るのかね?


    秋葉原に外国人が多いのは確かだ。
    今日いったふくろうカフェアウルの森にも2名ほどいました。
    今回はそんな感じで意思の疎通ができないが、
    できないなりに「ひおたん」が頑張る話し。
    「ひおたん」の存在価値が上がってるようでよかったぉ。
    11巻に続く!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.09.08

  • john_krmt

    john_krmt

    先生ちゃんのデビューが決まったくらいで特に進展はなし。アニメが終わって一段落か。
    でも安定の水あさとクオリティ。テンポよく面白い。

    投稿日:2015.12.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。