【感想】ハーバード大学で研究した医師の警告 健康でいたければ「それ」は食べるな

大西睦子 / 朝日新聞出版
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 宮本知明

    宮本知明

    コーラ飲料の構成要素は、異性化糖、リン酸、カラメル色素、缶。なんとこれら全てに飲みすぎると健康に影響を及ぼしかねないな問題がある。たとえば異性化糖=果糖ブドウ糖液糖。清涼飲料水には異性化糖が12%程度含まれており、500mlのペットボトルなら約60g。角砂糖換算では15個分にもなる。また、ごはんやパンに含まれるブドウ糖であれば小腸から吸収され全身に運ばれエネルギーの残りが中性脂肪となるが、清涼飲料の果糖はほとんどが肝臓で代謝されてしまう。肝臓で中性脂肪に変換されるため、心筋梗塞・脳梗塞につながる病気の原因となる。加えて、アルミ缶にさえ問題がある。缶にはBPAという物質が含まれるが、これが時間の経過とともに飲料に移行してしまう。BPAは糖尿病、肥満、乳がん、神経障害に関連することが動物実験で分かっている。本書に掲載されている「食べてはいけないもの」は、すべてハーバード大学での研究や欧米の最新の論文をもとに書かれている。食生活の見直しを迫られた。続きを読む

    投稿日:2016.01.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。