【感想】行正り香のテーブルコーディネート シーン別 シンプルおいしいレシピつき

行正り香 / 講談社の実用BOOK
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • つーさん

    つーさん

    見ているだけでも、リッチで、ヒュッゲで、コージーな気分になれる。

    NHKの北欧スタイルを見るまで、行正り香さんを知らなかった。

    本書は、テーブルコーディネートがテーマの書籍だが、
    ヒュッゲな照明が至る所に配されている。

    中々洒落たか一冊だと思う。
    続きを読む

    投稿日:2021.02.16

  • NFCC図書館

    NFCC図書館

    帯文:”料理がおいしく見える!場が楽しくなる!行正さんのテーブルの作り方、教えます” ”行正流うつわ選び、お花のアレンジ、お役立ちレシピも。”

    目次:はじめに、テーブルコーディネートの基本、二人ディナー、サンデーブランチ、キッズバースデー、COLUMN01 テーブルナプキン、焼き鳥ナイト、ベランダパーティー、COLUMN02 カトラリー、メキシカンランチ…他続きを読む

    投稿日:2017.04.05

  • naokosp

    naokosp

    冒頭、テーブルコーディネートの基本の項からさっそく参考になる。
    空間大事なのは、照明、音楽、…テーブルコーディネートは、最後らしい。

    IKEAのキャンドルが安くて使える、など庶民派な情報もありつつ
    華やかでゴージャス、で素敵なコーディネート続々。

    2人のディナー、サンデーブランチ、など
    シチュエーションに合わせてコーディネートを紹介しているのが、
    なんとも妄想てきでワクワクさせられます。

     緑色の葉っぱはリーズナブルで、生けるとボリューム出る
     枝もので季節を表現する 長持ちするし、これも安い

     テーマカラーを2つくらいに絞って決める

     寒い時期以外はいつでもピクニックに行ける!
     体育座りは疲れるから、1脚でも椅子を持ってGO
    続きを読む

    投稿日:2016.01.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。