【感想】東京都北区赤羽 3巻

清野とおる / ビーグリー
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
0
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    廃寺の謎なんて、ちょっと不気味だけれどそのままスルーする人が多いだろうに
    地道な聞き込み力で真実にたどり着く。
    調査能力とコミュニケーション能力が長けていると思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.08.30

  • tsukasa26

    tsukasa26

    俺の願望とは裏腹に 積年の謎を暴いてやる‼︎ 超っ早!!! 全身「ピンク」の林家ペーさんパーさん夫婦 カクテルラウンジなでしこ 猿を捕獲するつもりが国家の"犬"に捕獲されちまいました 豚なのに馬ーい!!! 常軌を逸したうまさだった… 要はそれほどおいしいのだ そこには関わりたくない雰囲気を醸し出す一団が 赤澤氏 無職で金欠 『美味しんぼ』の7巻 みやこ豆腐 御見逸れ致しましたー!!! 豆乳も日本一だよ!!! こりゃあ山岡さんも絶賛するわけだな 辛口で酷評しまくってやる 山田彩古郎 埼玉出身 たまたま立ち寄った寂れた温泉街にて… 貪るように少女に身体を抱くサイコロマンであった… 丁度ウロウロしてる!!! 否…ない!!! 押切蓮介 JR赤羽駅から15ふん歩いたところに赤羽岩淵駅という地下鉄南北線の駅が地味に存在する 東京23区内唯一の酒蔵である小山酒造が全国に誇る地酒の名称こそ"丸眞政宗"である 正光寺しょうこうじ モラル違反 亀頭をお出しなさい!!! スナックドリーム 厨房は別の階にあって 嗚呼…ついに赤羽の2大カリスマが遂に繋がってしまった‼︎ 肘鉄 変なツボを刺激されてすごく痛かった とってもウザいサンタさんがご来店 賑やか とんだホワイトクリスマス プチ一酸化中毒 赤羽西の亀ヶ池弁天 板橋の実家続きを読む

    投稿日:2018.06.07

  • 110001111000000101001101110001

    110001111000000101001101110001

    ウロウロ男、福助、ペイティさん…
    読めば読むほど狂おしく愛おしくなる。

    清野とおる先生の人柄に魅力を感じます。

    投稿日:2012.06.11

  • JET023

    JET023

    清野が歩けば変なモノに当たる。
    枯れることなき作者の探究心と着眼点のヘンさが魅力。
    普通に生きていてよくもまあこう変なものに出会えるものだと毎回感心。
    3巻にもなれば失速するかと思いきや、内容はどんどん加速する一方。いや、暴走か?
    Webでも毎週読んでるわたしとしては
    Webと本と、どっちを読もうか迷ってしまう、でもWebでもいち早く読みたい~の鬩ぎ合い。
    変な町赤羽もさることながら、変な人、清野。
    続きを読む

    投稿日:2010.01.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。