【感想】バッカーノ! 1933〈上〉 THE SLASH ~クモリノチアメ~

成田良悟, エナミカツミ / 電撃文庫
(28件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
5
9
10
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    殺すことになれたり
    切ることになれたり
    斬ることになれたり
    新しくないのに
    新しく感じられる
    キャラクタたちが
    わちゃわちゃと
    当たり前のように出てくるなかに
    いつもの二人がいてくれることに
    安心させてくれます。
    いつもいてくれる二人

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.12

  • kichi-mu

    kichi-mu

    このレビューはネタバレを含みます

    本編ちっくな流れに戻りましたね。

    前のプッシーフット同様に
    色んな勢力が入り乱れる上、

    更に一点に大集結という
    (他人の家の玄関先でな!´ཀ`)

    賑やかな状況に
    ワクワク(*'m'*)

    好きです、こういうの。

    思ったよりジャグジーたちが
    好きな自分にも気が付きました。

    出てきたら和む(。-_-。)

    しかし寂しい雰囲気のまま
    次巻へ続く(。-_-。)

    どうなるやら(。-_-。)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.03.26

  • 永杜

    永杜

    鋏持ちの拷問師と、刀持ちの暗殺者、が今回の主人公。

    しいて言えば、鋏の方がこういう話ではよくある過去。
    刀の方が、狂ってはいるけれど、ありえそうな過去。
    前々回のお嬢様は目的を達した! と思ったら…ですし
    主人公2名はお使いへ。
    楽天家バカップルは楽しそうにドミノ。

    とか思っていたら、集合場所(?)は同じ所。
    本当に、これ家主にばれたらどうなるのでしょう?
    笑って終わり、にしてくれそうではありますが。
    なぜ彼らの場所に? と思ったのですが
    言われてみれば、先立つものは生活資金。
    何かしてるはずです…。

    最後には努力の『化け物』が出てきてますし
    どちら方面へ話は走っていくのでしょう?w
    続きを読む

    投稿日:2016.08.24

  • croco

    croco

    感想はブログにて。
    http://croco.blog14.fc2.com/blog-entry-188.html

    投稿日:2015.02.06

  • 翼

    【図書館本】前回から2ヶ月……。相変わらずキャラ多いなぁ。ダラスがキーになってくるとは、バッカーノ読み始めた時には欠片も思わなかったな。雑魚で片付けられていたあの頃が懐かしい……。しかも存外不憫だな。やっぱ雑魚キャラだから仕方ないのか。にしても、入り乱れてるな。楽しい。今回は動きがあんまなかったせいか、他の巻よりは把握しやすい……気がする。(多分)好きキャラのフィーロ・ジャグジーがちょろまか出てて幸せ。クレアも活躍の予感。そして、ロニーさん株も上昇中。バカップルのキャラ紹介の“説明不要”には吹いた!続きを読む

    投稿日:2014.11.27

  • qienli1000

    qienli1000

    このレビューはネタバレを含みます

    アデルに負けて落ち込むマリア 慰めるチック。
    チックとタックの切れたように見える兄弟のきずな。イブとダラスの対照的なアニ妹のきずな。
    そして、裏でうごめくヒューイの影。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.11.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。