【感想】わたしと男子と思春期妄想の彼女たち 3 ラブメイドですが何か?

やのゆい, みやびあきの / ファミ通文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    児童文学というべきか少女小説というべきかジュブナイルというべきか
    はてまた女子向けライトノベルというべきか

    女子向けライトノベルとされているレーベルで
    この作品がそうでないものと分類されるのも
    例えば男子向けの電撃文庫とかの作品を読めばよくわかる
    中高生がこんなに「ごりっぱ」でありたくともあれるはずがなくてまぶしすぎる
    そういう面を中高生に向けて描けている本作を
    ジュブナイルや児童文学扱いするのも失礼とも思う

    ただジュブナイルというのが現在どこにあるかわからないように
    この物語もライトノベルという場にいられるかというと難しい
    自分が中高生だったらこの作品は受け入れられない
    児童文学やジュブナイルのように「ご立派」ならせせら笑って受け入れられようが
    続きを読む

    投稿日:2018.12.09

  • にとり

    にとり

    気づけばあすみが恋のキューピッドを務めるシリーズだったんだな、これ。1巻の内容あまり覚えてないが、なんか違ったよね?
    今回はメイド命の川上と仲居さんを結びつけようと奮闘する。

    高柳君に突如登場した妄想少女の謎と話は平行して進んでいく。二人と結ぼうと頑張れば高柳君も見てくれるはずと頑張るあすみだが・・・

    てか、今回も命がけイベントになってるんだが、リア充目指すのにここまでするか?wwwキャラの心情も相変わらずドロドロだし、文学少女以上にないわー。

    高柳君の妄想少女については解決せず、次巻持ち越しに。妄想少女の正体は一体・・・?

    てか、あすみの妄想が凄まじすぎる。某変態王子がマシに見えるもん、うん。
    続きを読む

    投稿日:2011.12.05

  • k9

    k9

    このレビューはネタバレを含みます

    おもしろかったけどそろそろ飽きてきたかも。
    二、三冊でまとめると+★だったかも。
    まだまだ続きそうだなあ、ちょっといや。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.09.19

  • esoragoto113

    esoragoto113

    おもしろかったけど、中学生にしては極端だったり違和感があったりする部分が今まで以上に多かった気がする

    投稿日:2011.08.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。