【感想】裏庭にはニワ会長がいる!! (1) 問題児カフェに潜入せよ!

こぐれ京, 十峯なるせ / 角川つばさ文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 葉月

    葉月

    サトミちゃんを好きな子と一緒に読みました。
    私はこちらの方が主人公の感じが分かりやすくて、読みやすいと思います。
    素敵な男の子たちに囲まれる乙女ゲー風かな。

    投稿日:2014.02.08

  • tamaki

    tamaki

    桂木学園理事長の娘にして生徒会長・大庭トモコ。校則違反と言う悪を半ば病的に、しかし決して見逃さない彼女は、問題児たちのたまり場となっている学園の裏庭に足を踏み入れた。新しく出来た校則、「裏庭には立ち入り禁止」を知らしめる為に。だけど、そんなトモコを待っていたのは、個性豊かで校則破りまくりな生徒達が運営する、"ウラカフェ”だった!? サト8シリーズのこぐれ先生が贈る真面目女子と個性豊かな問題児達の物語、はじまりはじまり!

    サト1で予告見てから気になっててすぐ買ったのにいろいろぱたぱたしてて読めず。でも今日一日で読んじゃってすごく勿体な気分です。サトミちゃんもすぐ読んじゃって寂しいの…もっともっとボリュームがほしい! ジャケだけ見るとまあよくある逆ハーものですねハイハイって感じなんですけど、っていうか私もぶっちゃけそう思ってて、不良×優等生は鉄板カップルなので、ありがちなのがイヤって言うかよくあるやつ(婉曲表現←婉曲にすらなってない)みたいなのはやだな~~そういうのって安っぽく見られるしやだな~~って思ってたけどそうじゃなかった! そうでもなかった! リョウの見た目は確かにチャラいけど中身はそうじゃない! まだ一読しかしてないからちゃんとしたことは言い切れないけど、この子たちは別に問題児じゃないなと思いました。あらすじに個性豊かって書いたけど、サト8の呪われ男子たちみたいな子達で、ただ読んでて楽しかったです! 早く続き読みたいですね。ちなみにタクミ先生が好きですね、詩人! サト8シリーズよりトモコ→リョウが最後らへんとか結構明確に示されてて良かったと思います。固定カプ萌えだから、誰を選ぶとか苦手でさ。そういう意味ではサト8よりラブしてる感。
    んでねんでね、、あ~~~~~~水滸伝か~~~~!!梁山泊!! 先生仕込んでたっていうのこれ? これ?(私信) しかし私は八犬伝の知識はあっても水滸伝はほとんどわからないのだった!ね! でもネオ水滸伝でも水滸伝ダッシュでもないって後書きに書いてあるから、別に知らなくてもいいんだけどそのうちつばさ文庫から出るんだろうなと思うとわくわく。あと、やっぱり弱い者やマイノリティが集まって強大な何かに立ち向かうっていうのは、(全然関係ないけど、似てるなと思った)「るいは智を呼ぶ」もそうだけど、いいですね。そも、水滸伝も根本はそういう話のはず。だから燃えました。わくわく。熱かったです。
    久しぶりに楽しい気持ちで読めました。わくわくするって本当に素晴らしい。自分も執筆がんばろーっ!て想えるような作品ってすごい、元気にしてくれる作品っていいなって一日中気分が良かったです。ありがとうございました~!
    続きを読む

    投稿日:2013.10.04

  • kurinatu

    kurinatu

    きた~~~!!
    こぐれ京先生の作品~~~~
    「サトミちゃんちの8男子」大好きです\(//∇//)\
    面白ろすぎです!!!!!
    2巻楽しみにしてます❗

    投稿日:2013.09.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。