【感想】ソード・ワールド2.0リプレイ from USA 2 姫騎士襲撃 ─プリンセスナイト─

ベーテ・有理・黒崎, グループSNE, 北沢慶, 双葉ますみ, H2SO4 / 富士見ドラゴンブック
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    油ぬるぬる奈良づくし
    内容はまあ『新米女神』と同じようなものなので十分だが
    シーン制とエンゲージ制がないのは読みづらくしているだけだと思う
    先駆者のこだわりきりっなのかもしれないがそうでないかもしれないがどうでもいいが
    足を引っ張っているのは間違いない
    続きを読む

    投稿日:2018.12.09

  • 深海いわし

    深海いわし

    ひどい拷問もあったもんだ(笑)。巻き込まれたフィルゲンさんがちょっと不憫に思えてきました。クリフの扱いにみんなだんだん慣れてきている……。たまにシリアスなシーンが入るのもちょっと面白かったです。

    投稿日:2013.01.19

  • ときこ

    ときこ

    最高に愉快だ。今までで一番笑えるリプレイかも。
    クリフの自己主張は、PLさんの微妙な変化かGMが慣れてきたのか軽く捌かれて面白い方向に生かされている、ように思う。一巻と比べると無駄な行動が無駄じゃない。シリアスも友情もきちんと演出しつつ変態である。そしてアンセルムも変態……どうしてこうなったの…!? 件の油地獄のシーンはちょっと、さすがに悲鳴混じりに読ん…あーあ二枚目あーあ。
    PCたちの魅力だけじゃなく、シナリオ的にもしっかりしていて信頼出来ます。次巻が待ち遠しい。
    唯一難点があるとすれば、挿絵。なんでこのシーンなの、なんでこんな構図なの、とほぼ全てにおいて思う。可愛い絵なのになあ…。
    続きを読む

    投稿日:2011.07.17

  • s-kaze

    s-kaze

    ベーテGMなりの姫騎士の回答、そして、アンセルムの暴走とクリスの磨きがかかった変態ッ ぷりでカオスな展開。
    かなり笑わせていただきました。そして、ドワーフのソーサラー部隊「ドワーフ爆炎特攻部隊」がステキすぎ。続きを読む

    投稿日:2011.05.07

  • mui-mui

    mui-mui

    アメリカ人であるGMとプレイヤーのゲーム文化ギャップが相変わらずおもしろい。ややプレイヤーが暴走しすぎな感じがある。いい意味で力を入れる部分がややずれている感じはありますが、シナリオはよく練られています。GMの真摯さは伝わってくるので、いいシリーズだと思う。続きを読む

    投稿日:2011.04.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。