【感想】斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃

涼風涼(DIGITURBO), 鋼屋ジン(Nitroplus), Niθ / 角川スニーカー文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
5
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 瞑目(K)

    瞑目(K)

    ニトロという会社に初めて出会った本
    表紙買いして正解だった
    クトゥルー神話ベースのロボットもの
    エロゲーが元なのでそういった描写は避けられないが、エロ抜きでも楽しめる

    投稿日:2012.02.22

  • 三崎 亮@死霊秘法

    三崎 亮@死霊秘法

    Nitro+社製ゲーム「斬魔大聖デモンベイン」のノベライズ。
    同ゲームをプレイした方でも楽しめるような小ネタや、
    ゲームであれば分岐で徐々に解明されていく謎も、この上中下3巻で概ね分かるように為っている。
    ぜひともお勧めしたいノベライズである。
    続きを読む

    投稿日:2011.12.22

  • Hakuto

    Hakuto

    面白い!私はPC版をプレイし、アニメを見てからの小説でしたが、期待通りのノベライズでした。
    もちろんゲームやアニメを知らない人でも楽しめます。
    しかし、原作、アニメにしかないシーンもあり、新しく盛り込まれた設定やシーンもあり、ゲームやアニメを知っていれば、楽しみ方が何倍も何十倍にもなる。そんなノベライズになっています。
    特にウエスト好き、メタトロン好きにはたまらないです。
    私はウエスト大好きです←
    ロボや戦闘より人間にスポットを当てた、小説らしいシナリオです。
    続きを読む

    投稿日:2010.05.26

  • 他津哉

    他津哉

    ニトロプラスの同名ゲームが原作の本作…取りあえず面白いから読もう!!3巻の明日への翼は盛り上がる事請け合いですっ!!!

    投稿日:2010.03.15

  • りん

    りん

    えーと、魔導書が人格を持っているというお話、そして、巨大ロボットという要素にひかれて読んでみました。
    エッチな要素は、皆無でした。

    まぁ、ビジュアルな描写は、この手のノベルスには期待してはいけない……ゲームの原作をしらないわたしは、ずっとなぜか、ウィンフィールドの顔を主人公の顔だと誤解していました。

    いや、カバーに思いっきり主人公の顔かいてあるんですけど……けど、カバーはずして読むし、男の顔なんて印象に残らない……。

    けど、ストーリー的には、けっこう正当派な燃えるロボットアニメで、おもしろかったです。

    でも、でも、このラストはなんだ〜〜!

    後味、悪すぎです。
    まあ、続編があるからなんだとは思うのですが……。
    続きを読む

    投稿日:2007.10.28

  • 刹那

    刹那

    ロボ系小説〜。アルのツンデレっぷりには感服(ぁ
    内容としてはアクション好きな方以外の方にも結構楽しめると思います。公式外伝含めて全5巻です

    投稿日:2006.09.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。