【感想】撲殺天使ドクロちゃん(6)

おかゆまさき, とりしも / 電撃文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 2.6
0
0
3
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • キじばと。。

    キじばと。。

    第1話は、音楽の授業での話。田辺さんが今後の展開のキー・パーソンになりそうなストーリーとなっています。

    第2話は、桜くんが、妖怪「われめ姫」を怖がるドクロちゃん&ザクロちゃんと一緒にお風呂に入る話。忘れ物を届けに来たサバトちゃんも加わってTo LOVEるな展開になります。

    第3話から第5話は、RPGの世界でのドクロちゃんたちの活躍を描いています。個人的には、ちょっと長いかな、と感じてしまいました。この手のギャグ小説は、長々と続いているような印象を抱くと、たちまちダレてしまうのが困ったところです。
    続きを読む

    投稿日:2017.08.09

  • みずの

    みずの

    RPG風。
    このシリーズは学校行事とか季節行事を扱うことが多いが、
    ちょうどネタの無い時期だったとか?

    過去に使った小ネタをうまく使うなあ、と。
    ただ、その小ネタを面白く思わない人にはつらい。

    投稿日:2014.09.21

  • 出雲一寸

    出雲一寸

    「撲殺天使ドクロちゃん6」3

    著者 おかゆまさき
    出版 電撃文庫

    p49より引用
    “ほら、キミの大好きなマヨネーズさんの前なんだよ!?
    だめだよ!エスカリボルグで叩かれたら僕から僕ネーズが出ちゃう
    !”

     中学二年生の主人公が、居候の天使にトゲバットでボコボコに
    される物語。
     二人きりの教室でグチャグチャにされたり胸を串刺しにされた
    り、登場人物達の賑やかな日常が描かれています。

     上記の引用は、トゲバットの一撃を受ける直前の主人公の一言。
    これと似たセリフを一巻で見たような気がします、著者はマヨネ
    ーズが好きなのかマヨネーズを使ったプレイが好きなのか気にな
    りますが、どちらにせよ美味しそうです。
     水着イラストがあるので、愚息も昇天といったところです。

    ーーーーー
    続きを読む

    投稿日:2012.09.14

  • aizumi

    aizumi

    2006*07*27購入。登場人物全員が型通りの位置に嵌ってしまったように思う。読みやすくなったけど、その分テンプレートのような動きしかしないキャラを見てて微妙な気持ちになる。

    投稿日:2008.01.04

  • 枝

    RPG風のお話です。哀れなるサバトちゃん。木工ボンド部とかもうちょっと出てきてもいいんじゃないかとk(抹殺

    投稿日:2006.01.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。