【感想】撲殺天使ドクロちゃん(2)

おかゆまさき, とりしも / 電撃文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • キじばと。。

    キじばと。。

    桜くんと一緒に暮らし続けることが決まったドクロちゃんの日常を描いています。

    第1話は、ドクロちゃんが恋のキューピッドとなって、桜くんの友達の宮本と、彼に想いを寄せている小野ちえりという女の子を結びつける話。

    第2話は、ドクロちゃんと静希ちゃんの身体が入れ替わってしまう話。

    第3話は、ドクロちゃんとともに桜くんの家に居候になることが決まったサバトちゃんの「はじめてのおつかい」を、ドクロちゃんたちが見守る話。

    第4話は、カラオケ・ボックスを訪れたドクロちゃんと桜くんが、そこで働いていたサバトちゃんと出会う話。桜くんはサバトちゃんを「木工ボンド部」の一員に加えることに成功します。

    巻末の既刊本紹介のページが『びんかんサラリーマン』に乗っ取られています。編集サイドも頑張るなあ、と感心してしまいます。
    続きを読む

    投稿日:2017.08.08

  • みずの

    みずの

    作品の流れがパターン化できてる。
    パターン化してしまっている、かもしれない。

    『転校生』という入れ替り伝統芸。

    投稿日:2014.09.21

  • 出雲一寸

    出雲一寸

    「撲殺天使ドクロちゃん2」3

    著者 おかゆまさき
    出版 電撃文庫

    p140より引用
    “それは金のわっかを貫いて、今日も細みのサングラス。妖精の
    ようにとがった耳や裂けたクチビルにはじゃらじゃらと銀色のピ
    アス。”

     中学2年生の主人公が、居候の天使にトゲバットでボコボコにさ
    れる物語。
    水飲み場で脳みそが流れたりテレビとバットに頭挟まれたり、主
    人公たちの賑やかな日常が描かれています。

     上記の引用は、とある天使の外見を説明した一文。
    説明だけを読むとおよそ天使らしからぬ様子ですが、まぁいろん
    な天使がいても別にいいんじゃないでしょうか。
     ライトノベルらしい可愛らしいイラストが添えられています。
    あまり多くライトノベルを読んだことがないので、イラストの量
    の多少さ加減がわかりませんが、そんなにイラスト目当ての購入
    者がいると思えるほど、沢山のイラストが書かれているとも思え
    ませんでした。
     この作品はどうやらアニメなどになっているようなので、可愛
    いキャラクターの様子を楽しみたいなら、そちらでどうぞという
    ことなのかも知れません。

    ーーーーー
    続きを読む

    投稿日:2012.09.03

  • aizumi

    aizumi

    2006*07*15購入。二巻だしドクロちゃんの行動にも慣れるかもな、と思ってたけど慣れなかった。というかあらゆる意味で慣れちゃ駄目だ。

    投稿日:2007.10.21

  • 想炎ーっ★

    想炎ーっ★

    1巻が強烈すぎたためか、この作風になれたためか、あまりおもしろく感じなかった。キャラのかわいさでまぁ許せるか?

    投稿日:2006.05.26

  • 風見

    風見

    1巻に負けず劣らずバカ。人称をはじめとしてかなり文章がおかしかった前巻に比べて、そちらも随分マシになっているし。お手軽に、何も考えずに楽しむ分にはちょうど良い感じ。

    投稿日:2004.11.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。