【感想】ウィザーズ・ブレインVIII 落日の都<上>

三枝零一, 純珪一 / 電撃文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • rant

    rant

    上巻。
    いろいろと策動する巻。
    とはいえ、かなり難易度の高い状況。
    普通、絶望して終わるだろといいたいのだが、なかなか登場人物めげなくて。
    しかも各勢力に主人公格がいるのである意味混戦気味。

    正直、回答のない問いだよなぁ。続きを読む

    投稿日:2014.08.09

  • kaneaki1104

    kaneaki1104

    複雑に絡みあう登場人物が一挙に出てきた、この巻。

    たくさんの人がいるのにそれぞれ個性的だから誰が誰だかキチンとわかるのがすごいな。


    一人の命とみんなの命。
    あと30年しか約束されない未来。


    重たい内容だけど、僕はこの世界観が好きだ。

    シリーズを読み出して早くも10年。
    完結するまでに誰も死なないといいなって思うけど、誰か死にそうで嫌だな~
    続きを読む

    投稿日:2011.02.28

  • 雅史

    雅史

    ウィズ8上。

    賢人会議も規模が大きくなり、とうとう世界全体が物語の舞台になります。
    魔法士と人間との関係。
    賢人会議と錬たち。
    そしてあの謎。

    まだまだこれから話が進んでいくと思うので、今は続刊を待つのみです。続きを読む

    投稿日:2010.07.07

  • 黒い小麦粉

    黒い小麦粉

    2010年5月12日 読了。

    中学2年からずっと楽しみにしているシリーズ。基本的に新刊が一年おきだから、刊行された時の期待も大きいよねって話で。

    ついに真昼・サクラ率いる「賢人会議」とシティ・シンガポールの会談が実現に向かい、各勢力がそれぞれの思惑で動く中、交渉の鍵を握る真昼にまさかの事態が……!
    ……というお話。

    なかなかぶっ飛んだ設定のSF(?)系ライトノベルなんですが、理系著者の緻密な舞台設定と多彩なキャラクタ設定、壮大な物語構成は一読の価値あり。
    ライトノベルでオススメを尋ねられたら迷わず推す、とてもお気に入りのシリーズです。
    続きを読む

    投稿日:2010.07.02

  • ラズラ

    ラズラ

    前回から半年。世界状況の説明が主だったかな。
    続刊待ちをwktkさせるのが上手いです作者。

    政治的な駆け引きが好き。フェイさんもいい味出してる。
    今回は、「魔法士ですらないその他」の人々の苦しみがクローズアップされている。神戸の元軍人たちの心理を読んでしまったら、とても責める気にはなれなくて、その辺りの匙加減が絶妙だ。
    死亡フラグが心配です。真昼もそうだけど、祐一が。
    続きを読む

    投稿日:2010.05.15

  • 隼

    2010/05/10
    ⇒まんだらけ 367円

    今回は次回への説明を含めた展開で
    アクション的な部分がなくってちょっと残念。
    次回は頭脳戦だとあとがきに合ったが、、
    なんだが肉体戦よりも頭脳戦ばっかだな。

    アクションまだー?
    続きを読む

    投稿日:2010.05.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。