【感想】ちるらん 新撰組鎮魂歌 2巻

橋本エイジ, 梅村真也 / 月刊コミックゼノン
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ひろむ

    ひろむ

    青年漫画という事で、多少血生臭い描写がありつつ(実際の話はもっと、だったでしょうけれども…f^_^;)そして、キャラクター一人一人の個性がたっておりますよー(=゚ω゚)ノ

    多摩時代の土方さんのヤンチャぶりw斎藤さんのサディスト…ながら物凄く仲間想いなところがある(ノω`*)沖田さんが小柄で可愛い強い♪近藤さんの仏顔と怪力がなんともw芹沢さんは相変わらずやりたい放題w

    序盤から勝海舟さんや、鬼の官兵衛こと佐川さんが出てきてたり(ノω`*)←(佐川さんは会津で斎藤さんとのepの方が印象深くて)わあ、こんなところで!と楽しく読んでしまいました(*´∀`*)
    続きを読む

    投稿日:2016.07.21

  • まるまる

    まるまる

    斎藤さんが、破天荒すぎてびっくり。
    斎藤さんメインの作品ってそもそももめずらしいー

    そして、芹沢さんの色気!!

    投稿日:2013.10.26

  • ひめた

    ひめた

    一段と、ヤンキー度が増した気がする(笑)。斎藤さんメインの家族編が良かったです☆勝さんに衝撃受けましたが。この調子だと芹沢先生はどんな悪漢で登場するかと思いきや、なんか、予想外でした。今までに無い。でも「暴力」掲げるとこが芹沢さんらしい。いろいろハチャメチャだけど、なぜか読めるから不思議です(笑)。今回ギャグ色薄かったから、次巻はまたお馬鹿な土方さんとツッこむ永倉さんが見られるといいなぁ。
    余談ですが、総司が「二度と負けない」と近藤さんに誓うシーンが、ワンピースとかぶりました。「俺はもう、二度と敗けねェから!!!」by三刀流
    続きを読む

    投稿日:2011.11.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。