【感想】英傑の日本史 浅井三姉妹編

井沢元彦 / 角川学芸出版単行本
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • やし

    やし

    浅井長政の三姉妹、
    茶々、初、江
    茶々は豊臣秀頼の母、
    江は徳川家忠の妻、
    歴史に名を残した彼女らの人生、面白かった。

    初の主人、京極高次、有名ではないが、蛍大名と揶揄されながらも実は勇猛で凄い人だったよう。

    そしてこの本のクライマックスには、
    徳川三代目将軍、徳川家光の母は実は江ではないという推察が見える。
    これ筋が通っていて(ように思える)、人に話したいレベル。
    もう一度読んでもいいかな。
    続きを読む

    投稿日:2023.11.29

  • masazumi

    masazumi

    大河ドラマでも取り上げられやすい題材に乗ったかのような一冊。著者の論点はなかなか他に見られないので面白い。三姉妹そのものの話よりも周辺の人たちのエピソードの方が面白かったのは、著者としてはどう思うのだろう。家光の出自については、まぁそういう説もあるよね(聞いたことはあるよ)という感じだが、腹に落ちる感じはしなくて、もうちょっと証拠が欲しいところ・・・小説にする分には充分に楽しめる題材にはなると思うが。続きを読む

    投稿日:2014.03.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。