【感想】その男、魔法使い“A” 2

榊一郎, 藤城陽 / ファミ通文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 事務員H

    事務員H

    第2巻を読破。

    この作品って「まじしゃんず・あかでみぃ」シリーズのスピンアウトものなのですか?

    実はそっちのシリーズは読んだことがなくて。

    だけれどこれはこれとして楽しめました。

    きっと「まじしゃんず・あかでみぃ」を読んでればさらに楽しめたのかな? と思わなくもないですが。

    榮太郎を匿ったことで、謎の敵に狙われることになったクラリッサ。

    そのため家が粉みじんになったり、裸に剥かれたりと災難続き。

    災難続きなんですけれど、本当の災難は後半ですよね……。

    まさかあんなことになるとは思ってもみませんでした。

    でもラストのイラストにはたいへん萌えさせていただきました、ありがとうございます(-人-)



    それにしても榮太郎っていったい何者だったのでしょうか。

    すっごい強い魔法使いのようですし、オタクだし、変態だしww

    表紙の榮太郎がかっこいいので、その中身との落差に噴きました。

    ほんとおもしろいな、このシリーズ。

    藤城さんのイラストもすてきです。

    ルリちゃんがかわいいです(*´Д`)ハアハア

    あとちょいちょい見知ったセリフとかありまして。

    ソロモンよー、とか。

    おまわりさんこいつ(ry、とか。



    もっともっと物事を知っていると「こwwwれwwwはwww」ってなるようなとこもあるのかも。

    聖書は持っていたりするのですが、全文を読破したことはなくて。

    マタイの福音書とか、ちょっとほう……ってなりました。

    奥さんが塩になったってのは読んだことがあるけれど。

    そんなわけでとってもおもしろい作品でした。

    ストレト・ジャケットやディスパレイト!とは違った感じだったけれど、ね。

    たまにはこんな感じの作品もいいものです。
    続きを読む

    投稿日:2012.07.07

  • rant

    rant

    某作のスピンアウト過去作品。

    この話のいわんことしてるわからんでもないが、何故、これで?
    という印象のほうが大きかったりする。

    最後のほうで、え?まさか?と思わせる展開までしておいて
    最後の最後で、というのはまあ、だまされた感というか。
    いい感じで終わってはくれたけど。
    続きを読む

    投稿日:2012.04.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。