【感想】機動戦士ガンダムSEED 1 すれ違う翼

矢立肇, 富野由悠季, 後藤リウ / 角川スニーカー文庫
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
2
3
7
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ss512(試)

    ss512(試)

    2002年にテレビで放送され、先日、シリーズ完結作として劇場公開されたアニメ『ガンダムSEED』のノベライズ。

    コーディネーター(遺伝子をいじって生まれた優秀な新人類)と、ナチュラル(旧人類)の対立関係を描いた作品。
    平成のファーストガンダムと呼ばれることも。

    懐かしい。
    挿し絵のキャライラストもちょっと幼さがある。
    もちろんアニメを観るのが一番だけど、キャラ描写にスポットを当ててるようで、改めて文字で読むと新鮮です。





    続きを読む

    投稿日:2024.02.06

  • りょうち

    りょうち

    SEED世代です。アンドリューバルトフェルドさん推しです。舞い降りる翼のシーンが熱い。アスランの葛藤とか、遺伝子という題材だったりで、人間ドラマも深い。

    投稿日:2020.04.21

  • mano24

    mano24

    このレビューはネタバレを含みます

    BSでやってたのを機にしっかりと見るようになった。
    そしたら、めちゃくちゃハマッてしまった。
    奥が深い・・・。
    アニメでは描かれていなかった部分や、「あ。こういうことか。」ときちんと理解出来るのが、ライトノベルとかを読んでいていいな。と思う所。
    アニメを見てから読んだけれど、結局アスランとキラはどうなるの?と思ってしまった。
    二人の切ないすれ違い等もツボ。
    また、再読しよう。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.05.29

  • marikoxbooks

    marikoxbooks

    2010 01 14
    フレイが嫌いすぎます。
    キャラクターの心情まで細かく書かれてて、すごくおもしろい。

    投稿日:2011.01.15

  • yukir2z

    yukir2z

    小説ということを生かして、キャラの心理描写が詳しくあり、とても読みやすかった。

    ただ、MSのバトルシーンが淡々と進みすぎ思う。

    投稿日:2010.03.25

  • revival

    revival

    ガンダムの再度の火付けた作品。

    あれこれ書きませんが、小説は小説って思って読んでいます。

    そういうことで、よかったですよ。

    しっかり完結まで読みました。

    投稿日:2010.03.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。