【感想】つまさきに火

柳沢ゆきお / onBLUE comics
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ふたろう

    ふたろう

    バレエ団の中での恋模様。普段見慣れない絵柄と内容だったけれど、それぞれの心境とかと真剣に向き合いながら読める濃い一冊。

    投稿日:2021.09.03

  • キリヱ

    キリヱ

    このレビューはネタバレを含みます

    ずっと読みたいと思っていて、やっと読めました。
    巴里のバレエ団に所属するダンサー義兄弟の話で一冊と思っていたら、まあ、全部関係はあるものの3つのカプの話でした。
    なのでどれも短編で、雰囲気はいいのに尺が足りない感じがしました。
    一冊で表紙の二人の話でも良かったのではないでしょうか。
    尺の所為か、折角バレエの話なのに、あまり踊ってるシーンがなかったような。
    もっと舞台や練習のシーンがあってもいい気がします。
    珍しい題材だけに勿体ない。
    兄弟、義兄弟ネタが大好物なので、ここらももっと掘り下げて欲しかった。
    それでもまた次に新作が出たら気になってしまうと思うので、何だかんだいって作者さんの漫画は好みなんだと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.03.12

  • 青柳稟

    青柳稟

    バレエダンサーたちのオムニバス。
    気持ち★3.6くらいはつけたいかな。

    他の方の言うように本編と表紙のクオリティに差があります。人物の描きわけも上手くはないです。が、まあそこは気にしません。
    義兄弟やバレエ仲間の話もややエピソード抜け落ちてる感じがあるけど、大人組の過去話が個人的に一番「ううん?」ってなったかな。ロジェ不憫すぎるだろ。
    クレマンの勝手に巻き込まれて惚れたら存在スルーでポイ? あんなに仲良しだったティエリーもすっかりさっぱり意にも留めてないし、ロジェと友だちではなかったの? あのオチに運びたかったのだとしても過程が雑だなあ、と。あれは納得いかない。
    クレマンが人に対して勝手でなかなか最低なのは後の行動からわかったが、ティエリーすらもロジェに見向きもしなかった理由があるなら描くべきだったと思います。最初にロジェを大切にしろと言ったのはお前じゃないか。
    続きを読む

    投稿日:2014.03.02

  • cafe801

    cafe801

    「義兄弟ともにバレエダンサー」の帯にみなさん惹かれるでしょう(笑)
    義兄弟とその父と恋人と、バレエ団の人の3組のお話です。
    肝心のつま先ですが、やはりピンと伸びていて欲しかったなぁ。

    投稿日:2013.05.06

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    ジャケ買いしましたが、本編の絵は粗かったので残念でした。
    どうしたんだろうね(笑)
    表紙のクオリティのままがんばってほしかった。。。

    投稿日:2013.02.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。