【感想】天使なんかじゃない 8

矢沢あい / りぼん
(20件のレビュー)

総合評価:

平均 4.8
14
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • きょつ(comic)

    きょつ(comic)

    私のバイブル。
    私的少女漫画版スラムダンク的位置付け。
    全台詞覚えてるんじゃないかとすら思う。
    今読んでも全く色褪せてない、完璧。

    投稿日:2023.08.22

  • さとう

    さとう

    とにかく良かった!!!!!青春をそのまま具現化したような物語で、何度読んでも涙が止まりません。こんな高校生活に憧れます、、、!

    投稿日:2021.09.04

  • naaaa

    naaaa

    少女漫画!って感じの恋愛ストーリー。
    これを読んで、こんな高校生活にめちゃくちゃ憧れました。笑

    いつ読んでも泣けるし大好きです

    投稿日:2021.02.27

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    最終巻。なんだかんだ言って1番印象に残ってる巻。話は進路とかこれからの未来がメインになってくるんだけど、翠のそばに戻ってきてからの晃が少し素直になってると言うか、気持ちや考えを言葉に表してくれてより甘くなる。ただ「おまえがいて、ガキが生まれて、いいなそーゆーの」ってわりとキュンと来るところだと思うのに、翠の「神様っ!!」につい笑ってしまった。マミリンとタキガワマンの決断のところはいつ読んでもグッとくるし、晃とお母さんの再会もなかなかグッときた。翠の答辞にも感動した。グッときたりウルっときたり思うところは沢山あるんだけど、なぜか子供の頃から印象に強く残ってるのは翠と晃、マミリンとタキガワマンの4人でお化け屋敷に入るところ。はっとこうねって満面の笑みで翠にお札はるところがなぜかすごく印象に残ってる。なぜ。翠が美術の先生として戻ってくるところが好き。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.02.20

  • aliceupalice

    aliceupalice

    何年振りかに読み返しました。
    もう毎巻泣いてしまう。
    本当に素晴らしい作品。

    翠の卒業式での思い「みんな大好き!」

    ビックリしました。
    これ、高校生の時の自分の口癖なんですw
    小学生のときに「りぼん」で読んで「こんな高校生活を送りたい!」と思っていて
    本当にそんな素晴らしい生活を送れました(美化されてると思うけどw)
    みんな大好き!はオリジナルだと思っていたのにな〜矢沢あいって天才だ。

    今年で三十路になります。
    難病患いました。
    闘病生活頑張る気力を沢山もらいました。
    これからもきっと何度も読むと思う。
    ありがとう。
    続きを読む

    投稿日:2013.04.24

  • ゆき

    ゆき

    何回読んでも、泣ける。
    こーゆー温かい仲間っていいよね。
    こんなに、お互い思い合える関係っていいよね。

    大好きな漫画です。

    投稿日:2013.01.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。