【感想】正しく時代に遅れるために 有栖川有栖エッセイ集

有栖川有栖 / 講談社
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
8
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mk

    mk

    推理小説を好んで読むほうではないが、本書で開眼されてしまったかもしれない。紹介されている映画にも小説にも興味津々。選評が推理小説の書き方や読み方が見えておもしろかった。美しい事件の起こる本格推理小説に出会おう。続きを読む

    投稿日:2016.05.31

  • るこ

    るこ

    ミステリのコンテンツのみ読了。
    海外ミステリ読みたくなる。
    最近読んだ歌野晶午『ジェシカが駆け抜けた七年間について』の書評とか嬉しい。

    投稿日:2016.02.03

  • 翼

    【図書館本】有栖川さんのエッセイを読むと、“読みたい本”が増えるので困るw 本の紹介や評価では“面白そう!”と思わせる魅力的な文なのでフラリと引き寄せられてしまうし、有栖川さん自身の話ではお茶目な人だなーとか、本格に対する姿勢が凄いと(改めて)思ったり、映画や音楽・芸能など、本当に幅の広い人だと感心したり、追悼文では特に鮎川さんの存在の大きさを見せ付けられた感じがする。 とにかく、有栖川さんらしさが存分に発揮されていた印象。続きを読む

    投稿日:2013.11.03

  • ろく

    ろく

    日常のことから、映画や漫画、ミステリーの評まで。有栖川らしい穏やかな文章が、読んでいて心地良い。また、これを見ねば、読まねば、とも思わされた。

    投稿日:2013.08.07

  • スケルトン

    スケルトン

    すべての人間は“六段階の距離”でつながっている?ネット書店で著者がオススメされたものは……?日々の生活、映画、小説に隠れた謎。作家・有栖川有栖のことがもっとよくわかるエッセイ集。

    投稿日:2012.04.23

  • トト

    トト

    有栖川さんの新聞掲載エッセイをまとめた本。ファンなら読んで置いて損はない?鮎川さん追悼の文が良かった。
    故人との関係性にはじーんとしました。

    投稿日:2011.06.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。