【感想】パズル学入門-パズルで愛を伝えよう

東田大志 / 岩波ジュニア新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • くう

    くう

    パズルの成り立ちや種類、歴史が分かりました。そして、たくさんのパズル問題が載っていて、メモに書き写したりして、頑張って解きました。本に載っていた通り、自分なりのパズルを作ってみようと思いました。

    投稿日:2022.08.15

  • gaaco

    gaaco

    数独ではやることもあるけれど、パズルにはなじみがない。
    その数独、アメリカでできて、日本で改良されて、ヨーロッパで人気が出たそうな。
    (そういえば、今日までいたドイツでも、書店に「Sudoku」というタイトルの本はたくさんあった。)

    パズルを作る人の考えていることも、普段の自分からは全く想像できない。
    全く想像できないことを知ることができたのは、やはり楽しかった。
    パズルに作者の美意識が出る、というのも面白い。

    この本を読むと、パズルにはどんなものがあるかという基本のキから教えられる。
    続きを読む

    投稿日:2015.02.26

  • y_doka

    y_doka

    パズル派かクイズ派かといえば断然クイズ派の僕だけど、著者のパズル愛が伝わる本書は楽しく読めた。
    「パズル学」の今後にも期待。たぶん、認知心理学の云々とか脳科学の云々とか、そういったものに広がると思うんだよね。ますますの盛況を願う。続きを読む

    投稿日:2014.12.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。