【感想】やじきた学園道中記II 1

市東亮子 / プリンセスGOLD
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
4
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kobayakawabooks

    kobayakawabooks

    現在12巻。
    関東番長連合ではたらくやじさんときたさんは、日本の問題が起きている高校へ転校生として潜入し、解決していく痛快活劇。

    日本の民話や伝承などと絡めながら、武術を習得していくというアクションも見どころ。
    元気なやじさんとクールなきたさんの女子高生コンビがめっぽう強いというのが気持ちいい。
    続きを読む

    投稿日:2016.04.13

  • vicyuri

    vicyuri

    パートⅡが出てたのノーチェックであわてて購入。時が経ってるのにやはり面白い。パートⅠももう一回コンプリートしなくてわ。

    投稿日:2011.11.26

  • りん

    りん

    やっぱり、おもしろいわ、これ。

    わたしが高校生ぐらいの時から、もう20年以上ずっと高校生やけどね。この子たち(笑)

    しかし、「2」って、いつ1が終わったんだというツッコミは、あるんですけどね。
    粋に続きだし、全然気にせずに、30巻でもよかったと思います。

    もしかして、増えすぎたキャラのリセットを考えているのかな?でも、それはないか?
    あのワケありな人たちがゾロゾロ出てくるのが魅力ですもんねぇ。
    続きを読む

    投稿日:2011.06.19

  • ゆうか(o^ - ^o)♪

    ゆうか(o^ - ^o)♪

    このレビューはネタバレを含みます

       「タスケテクダサイ」
       奇妙な電話から始まった摩訶不思議な事件。
       やじさんとキタさんが向かったのは・・・!?

       待望の新シリーズ<軽井沢編>開幕!!






    以下、ネタばれあります。
















    八丁堀事始メみたいにやじさんとキタさんが仲良くなる前の話になるのかな?と思ったら違ってました。
    雪也や貴子さんはもちろん、宮脇翁も、カットだけだったけど呉羽も出てきて、ちゃんと話は続いてるんだと安心しました。
    キタさんの男嫌いも、天然タラシのところもそのまま。
    私服の時のキタさんはかっこよくて惚れ惚れするよ。

    赤目編は私的に面白いと思えなかったけど、この軽井沢編は楽しめそうです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.04.11

  • fujinosuke

    fujinosuke

    そのまま本編続きなのに何故Ⅱ? と思わないでもないけど、
    まあ続けてもらえるなら文句はないです。
    でも今回は何だか必殺編を髣髴とさせる展開だな~。
    そんな風に感じるのオレだけかな??

    投稿日:2011.04.05

  • 桐

    奴らが帰ってきた!
    今度は軽井沢を舞台に社交ダンス部で大暴れ?
    昔のような勢いが正直なくなったなという気はするけれど、惰性で買っちゃうんだろうなあ…だってあの人やあの人が出てきて赤目編からいろいろ展開してくのかと思ったらそうじゃなかったんだもの…続き、気になるんだもの…!続きを読む

    投稿日:2011.03.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。