【感想】シドニアの騎士(11)

弐瓶勉 / アフタヌーン
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
5
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hkobayashi

    hkobayashi

    本巻では新キャラ登場。しかも人間では無い。ちょっと扱いに困るようなキャラですね。
    とても苦労して救出したのですが、今後どうなるんでしょうこの人。
    そしてついに大シュガフ船が見られましたね。なんだかクラゲみたい。しかしデカい。。。
    長道他のメンバーには新しい任務が与えられ次巻へ。
    続きを読む

    投稿日:2018.10.13

  • 北風

    北風

    このレビューはネタバレを含みます

    ヒ山さん、出撃ー、祝! それにしても、テルルって、ここにきて新キャラ!? 戦いはますます激しくなるのね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.08.27

  • myomya

    myomya

    このレビューはネタバレを含みます

    漫画喫茶で読みました。
    将来的に電子書籍で購入すると思います。

    千秋郷での痴話ケンカから何事もなかったかのように次の話へ・・・。
    っていうか、そういう繋ぎ方多いよね。
    妄想力が試される!

    つい先日、正規操縦士になったばかりのイザナの役割がどんどん重くなっていってる。
    たまたま義手・義足になっただけで、他にも似たような境遇の操縦士はいるかもなのに。
    専用機まで造られるとは。

    そしてここにきてアンドロイドなツンデレ、市ヶ谷テルルを投入。
    しかも、理解(ガウナはヘイグス機関に集まるなど)をした上での計算的なツンデレ。
    だから無駄に拒否ばかりせずに、ちゃんと東亜重工じじい(丹波さん)とも仲良くしてるし、同居もするという。

    ってか、シドニアの住民は、船員証もないアンドロイドのテルルも普通の人間のように接するとか、どんだけ心が広いんだ。
    「発見されなければ良かった」とか言いながら住処の手配までしてるしな。
    (生物という枠組みの認識が麻痺してるだけかもわからないけど。)

    つむぎは恥部。
    テルルが言いにくいことを言ってくれた!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.05.30

  • kadoemon

    kadoemon

    またまた新キャラ登場。振り返って考えてみたら、人外ヒロイン無茶苦茶多いですね(笑)
    ヒ山さんの秘密も興味深かったです。

    投稿日:2015.05.31

  • utsuyama

    utsuyama

    このレビューはネタバレを含みます

    市ヶ谷テルルというある意味とても強力な新キャラ登場。
    救出時はどうなることやらとなったものだが、普通に馴染んで谷風ハーレムの仲間入り。
    ストーリーはそこまで動かなかった巻だった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.04.19

  • くわっち

    くわっち

    このレビューはネタバレを含みます

    惑星セブンに植民地からの漂流者で人工生命体の市ヶ谷テルルがいることがわかる。
    長道たちはヘイグス機関を搭載しない旧型の一五式衛人でテルル救出作戦を展開する。
    新キャラテルルがまた独特。テルルとつむぎの攻防が秀逸。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.03.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。