【感想】ハル

綾瀬羽美 / 別冊マーガレット
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    絵も雰囲気も好き。咲坂伊緒先生の絵に似てて、アオハライドの洸を彷彿とさせるなーと思ったら、映画のキャラクター咲坂伊緒原案なんだね。わざと似てるように書いたのかな。咲坂伊緒先生の絵も大好き。この作者さんの絵も大好きなので私にはすごく魅力的でした。読了後に小説が漫画化、映画化されたものだと知ったのでとりあえず映画観てみたいと思った。人型のロボットが普通に生活の中にいる少し先の未来での話。切なくて真相がわかったとき苦しくて胸がキューっとしたけど、メインの2人がずっと想い合ってる話で好きな展開だった。ルービックキューブに願い事を書くとか面白いなーと思った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.02.18

  • 読書週間

    読書週間

    個人的なことですが、何で私の嵌れそうなカップルは死に別れネタで終わるんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
    一冊完結なので読みやすかったです。
    雰囲気がすごく好きv

    投稿日:2015.02.25

  • oo0o

    oo0o

    映画観た後に読みました。

    ラストの二人の出会いのシーンは、綾瀬さんのオリジナルなのかな?木皿泉さんが考えていたであろう出会いのシーンが読みたいな、なんて思ったけれどこの出会いかたもすてきだなって思ったので良かったと思います。続きを読む

    投稿日:2013.10.04

  • やお

    やお

    “「……先生 ボクは…くるみさんの悲しみを
    百パーセントわかってあげられるんでしょうか」
    「そりゃー無理だな」
    「ボクがロボットだからですか?」
    「たとえ人間でも同じよ
    他人の悲しみや苦しみは 本当のところは誰にもわからんと思うよ
    いいじゃないか わからなくたって」
    「わからなければケアできません 何をしたらいいのか…」
    「何もしなくていいんだよ 見ててやれば」
    「…そんなことだけで?」「そうだよ」”[P.68]

    映画鑑賞済み。
    「春の日」とあとがきの後でうるっと来る。
    ルービックキューブの最後の一面。
    映画見てない人でも内容わかるかな?

    “「あのっ!私…くるみっていいます 茎野くるみ! あなたは?」
    「ハル」
    「…ハル ねえハル!」
    「なんだよ」”
    続きを読む

    投稿日:2013.07.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。