【感想】名探偵コナン(64)

青山剛昌 / 少年サンデー
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
3
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アイネクライネ

    アイネクライネ

    このレビューはネタバレを含みます

    最初の一角岩での殺人事件だけども…まさか過去の殺人未遂事件のキャラが、結構メインな感じで今更使われるとは思ってもみなかったよ!Σ(゚Д゚ノ)ノ
    私はなんとか覚えてたけど(44、45巻あたりかなぁ)読み返した人いるのでは?

    二つ目の、思い出の少年捜しの話は素敵だったね!
    私は端から執事さんがその少年だと思ってたけどねッ!✧(´V`〃)笑
    だって、名乗り出た他二人は明らかに“ちがう”オーラ出してるし。それに傷は体に合わせて成長したりはしないもんね、やっぱり。
    しかし、この胸キュン話が三つ目の松本警視の顔の傷の事件に繋がってるとは驚き!

    目暮警部は何気に部下をちゃんと見てるね。佐藤×高木の関係にも気づいてるみたいだし。
    油断すると父や松田刑事のように命を落とすこともある仕事だったということに改めて気づく佐藤刑事だけど…
    いつぞやのように高木刑事は犯人にボコられ、佐藤刑事はそれを見抜けない&止められない。
    この二人、このパターン多くない?これで3回目くらいじゃない?笑
    そしてハッピー・ラブラブエンドもこの二人のお約束かw

    久々登場(?)、怪盗キッドの話は次巻に続く。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.12.25

  • ciel

    ciel

    いちいち登場人物の名前覚えてなかったけど、それでも犯人の名前わかるくらい、一瞬でほぼ確すぎたw光彦たちの一言で犯人焦ってもおかしくないw

    投稿日:2021.06.06

  • uhouho

    uhouho

    このレビューはネタバレを含みます

    【友人に借りた】
    沖矢さんと少年探偵団のお嬢様ダイバー殺人事件編。
    怪盗キッドさわりだけ。次巻につづく

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.08.15

  • まなべ

    まなべ

    松本管理監にからめて長編やられても盛り上がりに欠ける。
    時折登場する「バーボン」というキーワード。
    進展の遅さにイライラする。

    ・サバ、コイ、タイ、ヒラメ事件
    ・松本管理監が追う連続殺人犯
    (胸の一文字キズと背中のZキズ)続きを読む

    投稿日:2015.11.28

  • kiyosi

    kiyosi

    このレビューはネタバレを含みます

    『一角岩』

    『サバ・コイ・タイ・ヒラメ』

    『殺気』

    『傷』

    『思い出の少年』

    『ガリ君』

    『口笛の男』

    『つながり』

    『ESWN』

    『よくあるパターン』

    『鉄狸』

    巻末名探偵:銭形警部

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.09.26

  • ribbon84

    ribbon84

    コナン君の仲間&教授がかわいい。
    小五郎おじさんもナイス。
    ついつい出ると読んじゃう〜ハッピーエンドを求めて・・

    投稿日:2009.04.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。