【感想】神様物語

業田良家 / ビッグコミック
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Rocketman3

    Rocketman3

    いい漫画だった。もちろん世の中はそんなに単純じゃないし、そんなにいい人ばかりでもない。でもいい漫画だった。

    投稿日:2018.10.15

  • 茶理

    茶理

    全1巻。神様の仕事はゆるす事。生身の身体で降り立った神様がまーったりとこの世のいろいろなものに感動したり、時には人の優しさにふれたり。僕は神様の事を信じたりしてはいないのだけれど、こんな神様ならいたらいいかもなーって作品。温かい気持ちになりますよ。続きを読む

    投稿日:2011.12.27

  • 片山るん

    片山るん

    きっと本棚から神様が呼んだんだと思う。
    「関係あれ!」って。
    すごいへっぽこな外見の神様と妙に現実主義的なアンジェラ。
    神様が人間の世界にやってくる、という設定は「聖☆おにいさん」に似てなくもないが、業田さんの描く神様は、ストレートに神様である。でも地球上にいるときは生身の体(ロボットのような頭部だけど)なので、わかりやすい奇跡は起こせない。にもかかわらず、「関係する」ということで小さな奇跡を巻き起こしていくのだ。
    何も解決しないし、人類の問題は言い尽くされたものだし、「人間を滅ぼして地球を救うべき」という議論はドラえもんにも出てくるテーマである。
    神様は、世界じゅうのあちこちでつくりあげた「関係性」でもって、とりあえずの滅亡を止める。100%の解決でないことは承知の上で。そして最後は、仲良しの人間に呼ばれて、「いなくなって困ったよ」と言われるのだ。
    「あなたがいないと困る」「あなたがいないと寂しい」畢竟人が言われたい言葉はこれに尽きるのかもしれない。
    すべてのものは関係があるのだよ、という神様の言葉が胸に沁みる。

    「自虐の詩」を読んだ時も、最後でどうしても涙が止まらなくなった。この物語も、なぜかしら涙があふれてくる。
    続きを読む

    投稿日:2011.06.20

  • こね

    こね

    「関係ないって言うな!」という台詞にぐっとくる。自虐の詩読み直したくなった。業田良家はいい仕事する。

    投稿日:2011.01.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。