【感想】名探偵コナン(59)

青山剛昌 / 少年サンデー
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
3
5
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • S.R

    S.R

    このレビューはネタバレを含みます

    我が長野の刑事たちが初登場した巻。
    犯人の動機がまぁ自己中でむかついた分,逮捕されたときはとてもスカッとした。
    ちなみにここで,風林火山に「陰雷」という続きがある事を知りました(笑)。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.07.25

  • まなべ

    まなべ

    黒の組織対FBI決着。
    終わってみれば大して進展なかったような・・・

    赤井はきっと生きているんだろうな~

    ところで本堂はどうなった・・・?

    ・美容室殺人、死体の転落
    ・風林火山殺人事件、大和刑事登場続きを読む

    投稿日:2015.11.16

  • dkainuma

    dkainuma

    このレビューはネタバレを含みます

    赤井さん、死んでしまったのか?美容師の殺人事件。キャスターつきの椅子で被害者を放り出す。格闘家であっても女性で殺せるのは美容師だから。次に風林火山の事件。風林火山の先に雷と陰があったのね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.05.05

  • kiyosi

    kiyosi

    このレビューはネタバレを含みます

    『鋼の絆』

    『音』

    『空飛ぶ死体』

    『百足』

    『鎧武者』

    『兵法』

    『風林火山』

    『戦』

    『陰と雷』

    『疑惑の瑛祐』

    巻末名探偵:ブロンクスのママ

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.09.26

  • 戸狩

    戸狩

    今回は表紙がいかす。戦国~

    赤井秀一本当に死んじゃったの?
    水無玲奈は悪い人ではないようだけどあんまし好きではないなー

    虎田家と龍尾家の話がおもしろかった
    私の予想→犯人は景だ。なんかそういう顔してる
    大和警部の部下の丸坊主の眼鏡さんがなんか好きだ

    由衣さんかっくいー
    一瞬まさかの犯人かと思ってあせった
    大和刑事鎧似合ってるかっくいー
    続きを読む

    投稿日:2010.10.17

  • ウル

    ウル

    いや、もちろんここで黒の組織関連話を切るのは「ヒキ」という意味でも当然の選択なのだけれど、でも読者の素直な気持ちとしては二点つけたくなってしまう。
    見てないけど2ちゃんとかでは無駄な連載伸ばしとか、だらだら続けやがってとか叩かれたのかもね。
    コナンは(なんて言うのか知らないけど)無限に続けられるタイプの形式だから、長くしようと思ったら(ネタが続く限り)どこまでも長くできるわけだし。
    私の希望としては80ぐらいでスッパリと終わらせて欲しいけど。

    閑話休題。
    個人的には今回収録の話は二本ともあまり好きじゃないなあ。特に「風林火山殺人事件」。こういう雰囲気のある話はやはり「金田一」の方が上手い。
    他作品との比較でその作品を評価するのはあまり良くないとは思いますけど。(自分で言っておいて)
    続きを読む

    投稿日:2009.04.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。