【感想】日本一の「実行力」部隊 ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術

田中雅子 / ダイヤモンド社
(34件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
5
14
10
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 神﨑裕介

    神﨑裕介

    2413

    ★中心管理職として前始末、共犯者を作れ★
    ★データ見て、戦略立て、しつこくFB
    ★嘘でもいいからビジョンを語れ
    ★テンション高める3C chance change can

    今あるリソースでやるしかない
    キーマンを抑えろ
    走りながら考え抜け
     
    続きを読む

    投稿日:2024.02.11

  • じふしりも

    じふしりも

    まわりの力を上手く活用してやりたい事を達成する。戦略的巻き込み術はすごい。
    やりたいことの規模が大きいほど人間観察が必要不可欠と分かりました。
    あとは忍耐

    投稿日:2023.11.18

  • 荒牧 剛志

    荒牧 剛志

    365日読書 13冊目
    「ユニクロ流巻きこみ仕事術」田中雅子

    いかに人を巻きこみ、チームとして成果をあげるかについての仕事術本。

    キーワードは
    チームのメンバーにいかにして「当事者意識」を持ってもらうか。また、その方法をチームのメンバー選定、資料作成、相談、言葉遣い、提案などプロジェクトを完遂するまでの過程に合わせて紹介してある。

    「働き方改革」と「研究」を両立する本校にとって刺さるものが多い本だった。
    いかに短い時間で中身のある研修をうつか
    「当事者意識」を持ちたいと思う研究環境をどうデザインするか
    附属中の中でも、附属中を出た後も考え続け、本で学んだことを実行し続けたいと感じた。

    チームのリーダー役、まとめ役、教職員におすすめの一冊です
    続きを読む

    投稿日:2022.09.01

  • Nirai

    Nirai

    自分の経験を元にした、仕事のポイント本。内容が簡潔に纏められており、読みやすい。コンサルで事業会社にプロジェクトマネージャーとして入り込む人のスキルとして役立つと個人的に感じる。

    投稿日:2022.06.05

  • f601

    f601

    色々あるが、一緒に仕事をするのは「人」。
    職人のように個人のスキルを磨くのも大切ではあるが、
    まわりの「人」とのコミュニケーション・つきあい方を
    徹底的に突き詰めるのも大切。

    Amazon書評↓
    http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4478013977/ref=cm_cr_pr_top_link_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending

    ■相手を知るための10項目
    1.理論派か、感性派か・・・判断の基準は?
    2.組織内での影響力・・・発言は社内でどう受け止められているか?
    3.部下からどう思われているか・・・部下からの印象は?
    4.実行力があるか、口先だけか・・・有言実行かどうか?
    5.性格・・・パーソナリティは?
    6.専門分野、得意分野・・・仕事やプライベートでの特技は?
    7.バックグラウンド・・・今のポジションに着くまでの背景
    8.誰と通じているか・・・人間関係は?
    9.トップにいえる人か・・・モノ申せる人か?

    →データベースを作成。これを元に「巻き込み仕事術」を実践。口説く相手を分析。相手を口説くために巻き込む同行者の選定にも使う。

    「巻き込み仕事術」実践フロー
    1.データベースを整理する・・・中間管理職→中心管理職へ
    2.口説く相手を分析して「戦略」を立てる・・・提案する相手のタイプ別に資料を作る
    3.口説き方の「戦術」を練る・・・同行者と会話の流れ、コミット目のと期限を決める
    4.「コミット&期限」の確認・・・メールを駆使して、忘れられないようにする
    5.議事録にかぶせた「リマインドメール」の活用・・・しつこく確認の連絡


    3分という時間内で意図が正確に伝わるようなプレゼン資料を徹底的に作り込み、会話の流れも考える

    概要・・・一瞬で分かるように大きく箇条書きにする
    →策や説・結論(案A,B,C)
    →理由・・・案Aを選んだ背景、会社にとっての有益度
    →提案・・・お願いしたい事項、スケジュール、必要人数と時間    
    →数字的根拠裏付け
    →追い込み漁
     ここで、心地よく「ウン」と言ってもらう、もしくは、「案Cを検討してみて」と言ってもらう。

    コミュニケーションのポイント
    1.フットワークは軽く「自分から足を運ぶ」
    2.経営陣の言葉を変換して「自分の言葉」で話す
    3.ネガティブなこともポジティブに変換する
    4.一方的な発言はしない
    5.上下意識は「捨てる」

    「何度も、何度も、何度も、分かるまで繰り返し言ってください。」
    (玉砕するのも想定内、あきらめない)
    続きを読む

    投稿日:2020.09.21

  • まき子

    まき子

    チームで仕事をする。
    どれだけ、多くの人と一緒に仕事ができるような仕組みを作るか。
    経営者に、して欲しいことを、三センテンスで伝えられるようにする。

    投稿日:2020.04.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。