【感想】オールラウンダー廻(8)

遠藤浩輝 / イブニング
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
1
5
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukasa26

    tsukasa26

    道着の使い方では 一日の長いちじつのちょう 自分一人でどこまでやれるかわからないから「強い奴」に頼って安心したいんだ だったら10年後に同じセリフ言えるかまた聞いてやるよ いいモノ持っていても努力して来なかった人なんて山程見て来ましたよ…! 紫帯 岡惚れ 経産婦 つまり競技として近代化して来たのだが、それが行き着いたらどこかでもう一度揺り戻しのような事が起こって 『北斗の拳』の世界がやって来る‼︎続きを読む

    投稿日:2018.12.30

  • あさひ

    あさひ

    々の生活と共にある格闘技漫画。
    ちょっとラブな話を間に挟みつつ、華のない主人公の廻が地道に強くなってます。
    以前は寝技って地味、何やってるのかわからないとか思ってましたが、実は多彩なテクニックの応酬なんですよね。
    そんなことがよくわかる漫画です。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.29

  • GAI

    GAI

    プライドなどの総合格闘技人気が低迷してからの総合(修斗)漫画なので、内容が骨太、大人向け、地味。
    こういう格闘漫画は大好きだ。

    昔から、格闘と漫画は相性がいいと思っていた。
    ズバッ!ズバッ!ドーン!!!みたいな、派手な演出も取り入れられやすいしね。
    ただこの漫画は、巷であふれている格闘漫画と一線を臥している。

    もっと、地味でリアルなのだ。

    競技人口も少ないマイナーな格闘技。
    しかも、テレビなどの脚光を浴びないアマ修斗が題材。
    伸び盛りの学生と、引退を考えている30代のオッサンの試合なんて、哀愁が漂っている。

    あと、この漫画のいいとこ。
    非常に読みやすい。
    地味なキャラ同士が上半身裸で、ヘッドギアつけてても、キャラの見分けが付く。
    漫画で表現が難しいと思われる、グランドの攻防の流れも読み取れる。
    セリフ回しや、コマ割りも上手いと思う。

    大人が読む、骨太な格闘漫画です。
    続きを読む

    投稿日:2012.09.06

  • DoubleDown

    DoubleDown

    このレビューはネタバレを含みます

    格闘技やりたくなりますよね。

    絶対にやらないけど(笑)

    やりたいと思わせるというところがすごいです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.05.10

  • どっこいしょ

    どっこいしょ

     勇大編おわりなのかな?桃子もがんばりました。そして一転して廻に話は戻り、マキちゃんの岡惚れ話もありつつなんだかんだ女性と触れ合う機会が多い廻くんこの先どうなるのかそこだけなんかテンプレ主人公みたいでいいですねw
     今回は減量話もでつつ遠征先での小話も入ってなかなか修斗選手の実情に触れてるのかな?面白かったです
    続きを読む

    投稿日:2012.03.30

  • gyagyaau

    gyagyaau

    あああ汗のにおいがするよ(ほめてる)汗くさいよ~♡(ほめてる!)


    格闘技ってこんなに考えながらやってるのか~。あれがまだ弱いとか試してみようとか色々工夫していくのが無意識で自然なのがさわやか!!
    どんなことしてでも頂点とるぞ(ハァハァハァ)みたいな暑苦しさがなくて爽やかなのがいいよメグル!※もちろん勝ちたい気持ちくやしい気持ちはちゃんとある。

    高校生らしいラブなやりとりは始まるかな♪メグルのモテキくるー(゚∀゚)ー!?マキちゃん覚醒しろ!!マキちゃんかわいいよかわいいよ♡
    高校生…だったよね?って思うくらい学校の描写ないなそういえばw

    対戦相手にめっちゃ分析されてるぞがんばれメグル~!
    続きを読む

    投稿日:2012.03.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。