【感想】神様ドォルズ(10)

やまむらはじめ / 月刊サンデーGX
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
3
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アイネクライネ

    アイネクライネ

    このレビューはネタバレを含みます

    弟・桐生を助けるために、匡平&詩生が大活躍!

    今回のことで、まひるちゃんが本当はイイ奴なんだってことが分かった。意外と、いろんなことがちゃんと見えている子だったのね。靄子→阿幾への想いに気づいてたこととか。勾司朗がパパになるって知った時に行動を起こしたりとか。あの村の子にしてはまだ救いようのある子だったってことかな。

    阿幾と靄子の再会は胸が詰まるね。(´д`、)
    阿幾から語られた匡平との出会いの話は…案外普通だったけど。笑
    でも、もしかしたら匡平の「君が(隻に)選ばれるかもしれないよ?」って言葉が阿幾にとっては救いだったのかもしれないよね*

    終盤は匡平の成長を感じられた。日々乃さんだけでなく母親も守ろうとして。たぶん匡平にとって詩生はもう守る対象ではないんですね。一人前の隻と認めているということでしょう。

    さて。
    以前日々乃さんから問われていたことに対して、“自分の意志で、案山子で戦う”ことを決めた匡平は、紫音の案山子を儀式なしで奪って桐生のもとへ急ぐが……。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.01.01

  • かりん

    かりん

    このレビューはネタバレを含みます

    全面戦争開始。
    ストーリーは動いたが、
    匡平と阿機がどうなるのかきになる・・・。
    メインはこの2人だと思ってたんだけど。

    からはり村全体を巻き込んでの
    生存戦争。自分はここにいる!ってみんながみんな叫んでる感じがします。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.05.24

  • d3-plus

    d3-plus

    このレビューはネタバレを含みます

    #manga
    8〜10巻読了。
    9巻以来かなり間が開いてちょっと忘れてしまったので再読含めて。
    それにしても、空守村の面々の精神構造がピーキー。現代版金田一耕助的な都会とは隔絶した特殊な閉鎖環境特有の面白さがある。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.05.17

  • どっこいしょ

    どっこいしょ

     まひる様絶好調巻。いい笑顔で闘います彼女は、表紙からパンチラですしね。一方匡平は戦う覚悟を見定め、自分自身で案山子を操ること決めます。主人公らしいチート能力で颯爽と弟を助けに行くとかかっこいいですね。次でラストかな?いいシメ頼みます続きを読む

    投稿日:2012.03.30

  • 森月雫

    森月雫

    まひる様、復・活!☆(^^)/展開が目まぐるしくてドキドキしながら読んだ。匡平がついに本領発揮でかっこいい!早く続きが読みたいー!

    投稿日:2012.03.24

  • Hダンプ

    Hダンプ

    120323 購入 読了

    クライマックスね。
    終わってからアニメ化すればよかったのに。面白いけど読みごたえなし。

    投稿日:2012.03.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。