【感想】孤高の人 8

坂本眞一, 鍋田吉郎, 新田次郎 / 週刊ヤングジャンプ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
0
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    どんどんと
    手の届かないところに行っているような漫画
    同じ国で起きた出来事なのに
    全く別な世界のように感じてしまう
    別な世界に行きたくて
    登っているのだろうか
    さらにその先へ
    生きているものではない
    死んでいるものたちの世界へ
    誰も死にたくはなかったのだろし
    生きていたかっただろうに
    生きていて良かっただけでは終わらない
    重たい

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.10.28

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    自然と向き合うのは厳しいことだが
    人間に裏切られる辛さとは全く違う。

    ただ山に登りたいだけなのに
    こんな目に遭うのはなぜなのか。
    運命というにはあまりにもきつい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.12.30

  • tsukasa26

    tsukasa26

    登山なんて非生産的で無意味な行為にすぎないのにな えぼし烏帽子岳 石神井川 埼京線の鉄橋 カルボナーラ 死の彷徨ほうこう 山は密室だ 生き残った者は死者の重荷を背負わされる チアノーゼ ビーコンのバッテリー 干草の山の中から一本の針を探す 宮沢賢治 よだかの星 いーれーて… メメントモリ 人類初8000m峰14座無酸素登頂 ラインホルト・メスナー1944年9月17日イタリア生まれ 毀誉褒貶に事欠かない続きを読む

    投稿日:2017.07.14

  • kaigunchui

    kaigunchui

    孤高の人、加藤文太郎をモチーフとした現代版山岳漫画。

    全体的に暗い雰囲気ですが、楽しめます。
    全17巻

    投稿日:2015.04.12

  • akamobi

    akamobi

    冬山縦走中に主人公「森」を除く4人が、滑落、凍死、衰弱等で死んでしまう。元オーナーの嫌がらせなのか、事故以後K2への夢は絶たれる。全14巻。これから後半なのにどうなるのか、ガラガラポンの状態です。

    投稿日:2011.03.03

  • 院長

    院長

    人間関係が不得意なクライマー。ゴタゴタの人間関係が嫌で山に魅了されたクライマーが、山でもやっぱりゴタゴタが付きまとう。背筋がザワザワするぐらい面白い。

    投稿日:2009.12.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。